mitzのウラナミ「ホワイトタイガー」

mitz

mitz
辻堂生まれ辻堂育ち  サーフリポーターとしてだけではなく、海(水)・防災をメインに皆様のお役に立てるよう、信頼されるシー(ウォーター)マンを目指しています

【主な資格】
一級小型船舶操縦士、特殊小型船舶操縦士、第二級海上特殊無線技士、潜水送気員(潜水士取得予定)、NAUIオープンウォーターダイバー、防災士、防火・防災管理者、上級・普通救命技能認定、Pet Saver(ペットの救命救急・レスキュー隊員認定)、食品衛生責任者、温泉ソムリエマスター、温泉健康指導士、温泉観光実践士。

画像① (1)

先日、家族でのサーフトリップの合間に「伊豆アニマルキングダム」に初めて行ってきました。
そこで何よりも会いたかったのが「ホワイトタイガー」!!

ホワイトタイガーとは、ベンガルトラの突然変異種で、その名の通り体が白いのです。また、鼻や肉球の色が肌色で、目が青いのも特徴です。世界でも約250頭前後、日本では約30頭前後しかおらず、貴重な絶滅危惧種となります。

目の前に現れた瞬間は、「カッコいい!!」の一言。娘たちも圧倒的な雰囲気にビビりながら真剣に見つめていました。

画像②

併設するレストランの窓際にも来てくれたし、エサやり体験(もちろん生肉)までできたので、自分の中ではかなりの感動ものです……。

画像③

ちなみに我が家のネコ科には、まったく野性味を感じません。笑

画像④

その他にも園内には、多くの動物たちがいます。実際に触れ合える(アルマジロは初体験)コーナーもあり、波乗りの疲れも忘れて楽しんじゃいました。

画像⑤

皆さんも時間があれば行ってみてくださいね。

http://www.izu-kamori.jp/izu-biopark/

最近の記事

関連する記事