JPSA 2017 SENDAI PRO … Still Pray For TOHOKU Never Forget 2011/3/11 PM2:46
ワッツアップ・サーファーズ?!
JPSA 2017 ショートボード最終戦・・・ブルーエコシステム・仙台プロ・・・
国内プロツアーが仙台新港に帰って来た・・・
それぞれが・・・様々な想いをこめて・・・仙台新港で開催となった・・・
オレたち日本人は・・・オレたちサーファーは・・・東日本大震災を忘れない・・・
無情にも・・・生かされている限り前に進むしかない現実・・・
東日本大震災で被災された全ての方々に・・・心からお祈りさせて頂きます・・・
PRAY FOR TOHOKU … PRAY FOR SURFERS … PRAY FOR JAPAN …
世界に誇るビーチブレイク・・・仙台新港にJPSAプロサーファーが集結した・・・
オレ自身も・・・仙台新港で行われる国内プロツアー・・・初参加となる・・・
最終的に・・・日本のビーチブレイクの最高峰だと・・・改めて知ることになった・・・
一人でドライブして東北に行くのは・・・2011年3月以来だった・・・
色んな想いをこめてのドライブは・・・全く遠距離を感じさせなかったが・・・
心配だったコトと言えば・・・欠陥車での長距離ドライブだけだった・・・
頻繁に休憩し・・・ラジエター液を補充し・・・平均80キロで走行・・・
到着した時のエンジンルームは・・・ラジエター液が吹き出てたが・・・
到着できた達成感・・・安堵感でいっきに疲れが出た・・・
出迎えてくれたのは・・・プロサーファーでありながらフォトグラファーでもある・・・
熊谷素子さんによって撮影された・・・素晴らしい写真のイメージポスターだった・・・
しばらく眺め・・・水中撮影するならどっちにポジションするかイメージしていた・・・
ビーチブレイクでこのサイズをホールドする・・・ありえない・・・
今のところ・・・仙台新港しか考えられない・・・
到着した日はトライアルヒートが行われ・・・波はムネカタクリーンなコンディションだった・・・

JPSA 2017 SENDA PRO
コンテスト会場の右左でも・・・素晴らしい波がブレイクしていて・・・練習道場化していた・・・

JPSA 2017 SENDAI PRO

JPSA 2017 SENDAI PRO
JPSA スタッフ方と挨拶を交わし・・・水中撮影のイメージしながらしばし観戦・・・
最終ヒートにメインラウンド・・・ウィメンズヒートが行われる予定とのこと・・・
メインとなる週末に向けて・・・早速スイムアウトさせて頂いた・・・

JPSA 2017 SENDAI PRO
天候もオーバーキャスト・・・水温チェック・・・カレントチェック・・・なスイムアウト・・・
大会スポンサーであるブルーエコシステムからサポートされている・・・ワキタファミリー・・・
サラちゃんのヒートにスイムアウトさせて頂くことに・・・
いつものスマイル見せてくれて・・・ロングドライブの疲れがすっ飛んだ・・・

JPSA 2017 SENDAI PRO
クリーンなブレイク・・・なんとも言えないバイブス・・・感謝に尽きる・・・

JPSA 2017 SENDAI PRO
日本生まれノースショア育ち・・・ルーキーイヤーとなる今年はファイナリスト常連になり・・・
伊良湖で行われたコンテストでは・・・初優勝・・・実力を証明した・・・
グランドチャンピオンも射程距離にあり・・・素晴らしい活躍を魅せてきた・・・
オレはベイビーの時から知ってるだけに・・・特別な存在・・・えこひいき一番な存在・・・
このステージにスタンドアップしてきた・・・万感な思いで見守っている・・・





Sara Wakita

Sara Wakita

Sara Wakita
ピークから見るステージ・・・完璧なセットアップ・・・
ローカルの皆様・・・設営スタッフSTEELさんの尽力が感じられた・・・

JPSA 2017 SENDAI PRO
ライト・・・レフト・・・パーフェクトブレイク・・・仙台新港・・・
・・・サーフィン・・・したい・・・

JPSA 2017 SENDAI PRO
スモールコンディションながらも・・・泳いでいるとカレントを感じる・・・
サーファーがライトに行くのか?レフトに行くのか?・・・予測が難しい・・・
この日は練習スイムとあって・・・ライトのカレントを感じながらポジショニング・・・
しかしながら・・・レフトに行くサーファーが多く・・・忍耐強く待つ・・・
狙っていた通り・・・サラちゃんがライト方向でアクションしてくれたヒートだった・・・



Sara Wakita
伊勢のプロジュニアと仙台プロのライブ解説のために・・・ノースショアから帰国したワキタ・・・
スポンサーされているコンテスト・・・エントリーしている子供たちを常に見守っていた・・・

JPSA 2017 SENDAI PRO
すでにネイティブなイングリッシュを身につけている・・・サラちゃん・・・
世界挑戦する準備は出来ている・・・まずは今回優勝しチャンピオンになりたいところだ・・・

Sara Wakita
週末の波予報はサイズアップ・・・しかし・・・連日雨予報・・・
ウォーターフォトグラファーには ・・・タフなコンディションになる・・・
どんな状況でスイムアウトさせて頂けるのか?!・・・バイブス上がりまくりだった・・・
オレは水中撮影のスペシャリスト・・・いつでもどんな状況でも準備はできている・・・