@ Sendai Shinko
朝一、オオタタクトを新港にドロップした時はハイタイドでほとんどブレイクしていなかったが、
昼、ピックアップに行ったら潮が干いていて結構遊べるようだった。
仙台ローカルのモッチャンことクマガイモトコさんも、
最近ハマっているカメラを持って雨の中撮影していた。
When I stopped by to Shinko this morning, size wasn’t that big but
there were some fun waves out there when I came back again.
Motchan and Motoko Kumagai was shooting out there.
タクトもロングセッションを終え上がってきたので、モッチャンと仙台名物・伊達の牛タンへ〜
ランチ食いながら、モトコ嬢にカメラ&ビデオのご指導〜〜〜
これからのモッチャン・仙台新港ブログをお楽しみに〜〜
After a long session, went for a lucn with Motchan to eat gyutan~~
And taught them some lesson about photography~~
Look forward for their latest blog~~
して、タクトがお世話になってるジャプスサーフへ〜
今やお父さんのクマガイトオル君から息子のワタルが店を切り盛りするようになった。
仙台も東日本大震災後からかなり復興し、
今秋の10/13~16、仙台新港でJPSA・第8戦・ブルーエコシステム仙台プロが開催される。
そして明日からは伊豆白浜にて、JPSA・第2戦・伊豆下田チャンピオンプロがスタートされる。
にゃので、陸奥ロードもここまでで、明日は湘南まで、そして明後日には伊豆入りの予定。
北海道から東北〜関東へと、段々と寒さが緩み暑くなってきた〜〜
では過去に撮影した陸奥の波を御覧ください〜
And went to JAPSS SURF~~
In these days, Toru’s son, Wataru is running the store.
After 3.11, Sendai recovered from the disaster and
Sendai Pro, Blue Echo System will be held during October 13th~16th.
And Izu Shimoda Championship Pro will start from tomorrow.
So got to drive down to Izu.
As I drive down south, temperature gets hotter and hotter~~
Anyway, check out Mutsu’s wave~~~
@ Sendai Shinko
Keito Matsuoka @Sendai Shinko
@ Sendai Shinko
@ Miyagi
Yoshimitsu Yamada @ Fukushima
Shinpei , Yoshimitsu ,Keito , Takahide @ Fukushima
@ Miyagi
@ Iwate
Hiroshi Sugimoto @ Iwate
@ Iwate
@ Iwate
Masatoshi Ohta @ Iwate
@ Aomori
Norio Sasaki @ Aomori
@ Aomori
さらば陸奥〜〜〜
Farewell, Mutsu~~~

