皆さんこんにちは、上條将美です。
このウラナミを書いているのは1月末日、まだ自由な生活ができない状態ですね。
最初の緊急事態宣言時ほど完全な引きこもりではありませんが、それでもおおむね仕事と自宅の往復のみで、サーフィンも平均1週間か10日に1度くらいというペースが当たり前になってきて、それにもだいぶ慣れてしまった感じがあります。
それと共に継続しているのは体重測定です。ここ半年くらい、体重が80kgオーバーのままです。ベスト体重に比べると10kgくらい重い状態です。
測ったことはないですが、日々の波チェックではまあまあの距離を歩いているつもりですが、全く効果はありません。かと言ってウォーキングやランニングをするまでのモチベーションアップもできていなく、自粛生活で家にいるのに慣れてジムなどに行くのも移動の手間と時間を考えると億劫です。
これでは何も変わらないと思い、まずは家で始められる簡単なことからスタートし、それを継続して徐々にハードルを上げていこうと思いました。
そこで始めたのが、主に腹筋を鍛えるローラー器具です。おそらく20年くらい前に購入したものです。その当時は海外にも持って行ったりしてある程度の期間は継続した気がしますが、いつの間にかやらなくなり、すっかり埃をかぶって、どこにあるかわからないくらいでした。
久々にやってみるとわずか数回ですが可能で、意外にやった感、充実感がありました。軽めにやった感じでしたが、翌日と翌々日は結構な筋肉痛の洗礼を受けました。
自分は腹筋が弱く自信がなかったのですが、試しに娘と妻に試してもらったところ、2人は1回もできず、それを見て”自分は最弱ではない”と変に自信がつき、モチベーションが上がりました。
まずは、このローラー器具、通称「コロコロ」を継続し、モチベーションを上げて次のステップに進んで、夏までにはベスト体重に近づきたいと思います。
