mitzのウラナミ『蘇る思い出』

mitz

mitz
辻堂生まれ辻堂育ち  サーフリポーターとしてだけではなく、海(水)・防災をメインに皆様のお役に立てるよう、信頼されるシー(ウォーター)マンを目指しています

【主な資格】
一級小型船舶操縦士、特殊小型船舶操縦士、第二級海上特殊無線技士、潜水送気員(潜水士取得予定)、NAUIオープンウォーターダイバー、防災士、防火・防災管理者、上級・普通救命技能認定、Pet Saver(ペットの救命救急・レスキュー隊員認定)、食品衛生責任者、温泉ソムリエマスター、温泉健康指導士、温泉観光実践士。

画像①

いよいよ9月に入って暑さも一気に落ち着きましたね。そこでmitz家も遅い夏休みをとらせていただきました。

向かった先は、臨海副都心にある「MEGAWEB」。トヨタ自動車の大型展示ショールームです。
ショールーム内では、最新のラインナップを見られるほか、試乗(有料)など多くの体験ができます。
ちなみに、自分はトヨタが誇る最高級車「センチュリー」を運転したかったのですが、昼間の予約はすでにいっぱいで断念しました……。
そして、敷地内には「ヒストリーガレージ」なるものがあって、その中で見つけたのがこの1台!!

画像② 画像③ 画像④

そう、映画「Back To The Future」で有名となった「DELOREAN(デロリアン)」!!

正式には、アメリカDELOREAN社のDMC-12というモデルですが、久々に出会えた衝撃に身震いがしてしまいました。
(映画が公開されていた小学生の時に、どこかのデパートに現車が来ていて、親に連れていってもらった経験あり)
細かいことを書き出したらキリがないのでやめますが、懐かしい記憶が蘇った方も多いのではないでしょうか??
「Knight Rider」の「K.I.T.T」と共に最も影響を受けた1台でもあります。

また、以下のような素敵なプロジェクトも進行中。

■FUKU-FUKU×BTTF GO!デロリアン走行プロジェクト
http://fukufuku-project.jp/GoDelorean/
みんなで協力して、走らせましょう!!

なお、MEGEWEBでは、年齢に合わせた電動カーに乗ることもでき、お子様でも十分に楽しめる施設です。
(娘は、LEXUSに乗って爆走していました……笑)

興味があればぜひ、行ってみてくださいね。

最近の記事

関連する記事