みなさん、こんにちは!寒さが一層増してきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
湘南エリアでは、寒気による西の波が続く日が多くなっています。
沿岸でも西風が入る日があったり、カレントが強い時やヨレてイマイチな日もありましたが、何とか遊べている日が多いように感じます。

湘南エリアの由比ガ浜〜大磯までの波チェックや、ホームの辻堂でサーフィンをしていて感じたことは、「みなさんは腰・腹たまに胸サイズがお好き?」
ロングもショートもお手頃で楽しめるサイズで、このサイズの日は結構混んでいる率が高いです。
ヒザ腰くらいですと、ロングは少し楽しめても、ショートにはなかなか物足りないですよね~。
また、波数多めの肩〜頭サイズですと、ロングにはゲットがハードになりますので、ショートボーダーが活躍する場となります。
ただ、西の波の時は、沿岸付近がオフショアでも、波数多めのカレント強めなんて時があります。パドルしっぱなしなんて時も・・・。
その一方で、見た目はあまり良くなさそうでも、入ってみると意外に乗れる!!
なんて時もあります。

そして、冬はスーパー朝一は寒くて空いていますが、朝二〜午前にかけてどんどん人が増える傾向です。
チェックしていても良く分かりますが、午後2時前後が一番空いている時間帯のような気がしますね。混雑が苦手な方は参考にされてくださいね。
夕方の方がサーファーが増えている!って思うときがよくあります。
(波のコンディションによっては変わってきますが)
もちろん個人差はあると思いますが、私がこれまでに見てきた統計はこのように感じています。
人それぞれに合った波に出会えたら最高ですね〜!!!!!
それでは体調にはお気を付けて、これからも楽しくKeep Surfing!
