JPSA開幕戦で優勝を飾った宮坂麻衣子プロに波伝説単独インタビュー!

上田純子

上田純子
19歳のころからサーフィンを始め、大学4年生の時に学連で優勝。 その後、たくさんのアマチュアの試合に参戦。 2000年 全日本サーフィン選手権大会4位。 2000年 東日本サーフィン選手権大会準優勝。 2003年 全日本サーフィン選手権大会優勝。 2005年6月 バリ・ウルワツでショートボードのプロ公認を取得。 2010年5月 千葉・千倉でロングボードのプロ公認を取得。 2013年7月に第一子を出産。  波伝説に入社して18年目になります。

12

photo by Naoya  Kimoto

優勝が決まった瞬間はどんな気持ちでしたか?

素直に嬉しかったです!
13

photo by Naoya  Kimoto

 

今回のクラマスの波はどうでしたか?

初日からサイズがあって、身長がある私からしたら魅せるサーフィンができるという喜びでいっぱいでした。どのヒートも「こんなに良い波を4人で貸切でできるなんて最高!」という思いでした。

14

photo by Naoya  Kimoto

 

作戦などはありましたか?

グーフィーフッターの選手があまりいなかったので、自分のバックサイドでどう差がつけられるかを考えていました。ショルダーのある掘れた波選びをし、プライオリティを有効に使いました。

15

photo by Naoya  Kimoto

 

毎回、どんな気持ちで戦っていましたか?

『波!ちょーいいじゃーーん♡ 』でした。
2

 

いつもどんな練習をしているのですか?

基本的な動きの一つ一つを大切に意識してトレーニングしてます。

10

 

得意技は?

カービングです。
5

 

憧れているサーファーはいますか?

タティアナです。
※CTサーファーのタティアナ・ウェストン‐ウェブ(BRA)
3

 

姉妹でプロサーファーということで『これは良かったな!』と感じる時はありますか?

プロサーファー同士とあまり意識したことはないのですが、サーファーで良かったと感じます。

8

 

今後の目標は?

今年はJPSAでグラチャンをとります!
1

 

最後に応援して下さっている皆さんやファンの方にメッセージをお願い致します!

今回の優勝も、いつも応援してくださる方の暖かい声援があっての優勝でした。
サポートしてくださる方々、支えてくださる人たちの応援が私にとって一番の強い味方です!
一つ一つの試合を大切にし、それを糧にこれからもスキルアップしていきますので、応援よろしくお願いします!いつも本当にありがとうございます!  宮坂麻衣子

 

6 IMG_8429

絶好調の麻衣子プロ!優勝おめでとうございます!今後の活躍に期待して応援していきたいと思います!!

インタビュアー 上田純子

最近の記事

関連する記事