ザ・サーファーズ・ジャーナル日本版最新号14.1のコンテンツをご紹介します。
創刊14年目を迎えた今号も、厳選された写真と磨き抜かれた文章、斬新な誌面デザインでサーフィンの世界をディープに追究しています。
至高の1冊をどうぞお楽しみください。
北アフリカで野生味溢れるトラックを刻むオーストラリアのモングレル、ハリー・ブライアント。
彼のどう猛さと礼儀正しさの異形交配については今回のプロファイル・アーティクルに詳しい。
写真:トーマス・ロビンソン
本誌サイトから直接購入も可能になりました。
https://surfersjournaljapan.com/
お得な定期購読お申し込みはこちらから。
https://www.fujisan.co.jp/product/1281691835/?tt=opt&gclid=EAIaIQobChMIqJPvm7yg-gIVFgRgCh0ysgjsEAAYASAAEgL0efD_BwE
・月額払い(20%OFF)1冊税込1,760円
※毎月自動課金、いつでも停止可能
・1年契約(27%OFF)1冊税込1,606円(1年分9,636円一括払い)
・2年契約(30%OFF)1冊税込1,540円(2年分18,480円一括払い)
EVOLVER
文:デレク・ハインド 訳:李リョウ
ソウルサーフィンの伝道師デレク・ハインドが独断と偏見で選んだ、サーフィンの未来を担うサーファーたちのランキング100選。
環境保護、ミニマリズムといった観点から、虚構の現代サーフシーンに反旗をひるがえすおおいなる愚者たちが体現するこれからのサーファー像とは?
AESTHETICS: BARRY MCGEE
文:ジェイミー・ブリシック 訳:黒﨑 久見子
本国アメリカではもちろん、日本でも大人気のアーティスト、バリー・マッギーがみずからの視点で編んだ最新写真集を発表した。
その印象的な作品の数々を本人のコメントで紹介していく。
Barry McGee:https://nobodysurf.com/search/?tags%5B%5D=Barry+McGee
PORTRAIT OF THE SURFER AS A YOUNG MAN
若きサーファーの肖像

文:NE・カチェル 訳:近藤 晴彦
現在、世界的に注目される若きオージーサーファー、今号の表紙も飾るハリー・ブライアント。
そのワイルドなサーフスタイルと、繊細で真面目な人物像を彼の日常を通して浮き彫りにする。
Harry Bryant:https://nobodysurf.com/search/?tags%5B%5D=Harry+Bryant
TALES FROM THE PICTURE STREAM
写真の流れが紡ぐ物語

文:スティーブ・バリロッティ 訳:加藤 健次
1990年代のオアフ島・ノースショアを舞台に、卓越した技術と誰からも好かれる人間性で、数々の名作ショットを残したジョン・ビルダーバックのレンズアイ文学の足跡を追う。
IT JUST TAKES ONE
ゲンという生き方

文:井澤 聡朗 写真:高橋 賢勇
一期一会の邂逅から始まった世界への挑戦……。
アメリカのモーターサイクル界を席巻する気鋭のエアブラシアーティスト、ゲン・カツラガワの作品とサーフィン、そして半生を追いかける。




Portfolio: Kirvan Baldassari
THE SHOCK OF THE BLUE

ポートフォリオ:キルヴァン・バルダサリ(青い衝撃) 訳:黒﨑 久見子
タヒチの波と光を追究するキルヴァン・バルダサリの世界。
上記のほかにも、カナダの秘境をガイドする元プロサーファー、ラフ・ブルウィラーへのインタビュー「A FED BEAR IS A DEAD BEAR餌づけされた熊は死んだ熊」や、すべてのロガーを魅了する魅惑のアクションをノーズライド偏執狂が解析する「NOSERIDE OBSESSIVEノーズライドに首ったけ」など、本誌ならではのディープなサーフストーリーと美しい写真が満載です。
ぜひ手に取ってお楽しみください!
最新号『ザ・サーファーズ・ジャーナル日本版14.1』は5月30日(木)発売です。