9月の初旬、昨年に続きオッサン4人で宮崎へ再びトリップしてきたのだった。
先日の台風15号の上陸の翌日に宮崎へ到着。
台風一過でも吹き込みの南風による波がメインで、うねりが落ち着くのが早く、僕らが着いた日には木崎浜で午前中は胸〜肩前後の△50マーク。
早速1ラウンド。ただし、僕らが海に入れたのは午後で、入水すると次第にオンショアが吹き、悲しき終了のホーンが鳴った。(トホホ)
トリップで波を当てるのは難しく、2ヶ月前から予約していた日程で台風を避けて行けただけでも感謝。
日程が決まっているトリップで事前に予想してワクワクするには、波伝説の「沖合の風波予想」を利用するのがオススメ!
まあ、予想は台風などがあると随時変わりやすいものの、これを常にチェックしておくと大体のサイズやコンディションが想像できるから、ぜひ使ってみましょう〜。(波伝説アプリの下カーソルから、予想ツール→沖合の週間予想→地域都道府県選択→アニメーションまたは数値予報を選択→数値で2週間先まで見えるうねりの周期などを要チェック)
2日目にはさらにサイズダウンし、もも腰〜腹サイズが3日目にも続き、小ぶりでも形になる波のある小倉が浜にてサーフ。
4日目も結局は小倉が浜にて若干サイズが出て腰〜胸サイズでラストサーフィンを楽しんだのだった。
3本持参してミッドレングスも持って行ったので、のんびりゆったりと波をシェアしながらのFunサーフとなった。もう少しサイズがあれば良かったなあと思いつつ、贅沢言わなければできる状態が続いたのだった。

小倉が浜の写真は撮り忘れ、ちょっと寄った木崎浜は、お洒落なレストランや雑貨屋が入る「STAIRS OF THE SEA」があり、見晴らしが良い素敵な空間であった。
そして、オッサン4人は、夜の飲み歩きが今年も充実し、地鶏の炭火焼きを連日食べて、鳥刺などなど、まいう〜な食事を堪能したのだった。
やっぱり炭火焼きには、柚子胡椒が相性抜群!

お店によっても微妙に違うので、毎日食べても飽きないし、芋焼酎ソーダと一緒に食べるとメチャ美味いのであった。
オッサン4人は、宮崎の波や、飲み屋や地元の方にも優しくしていただき、やはりトリップはいいよね〜、と再来を願うのであった。