NSAより
大会4日目
ラボカナには河村コーチ、エルスンサルには大村コーチが配置。
結果、松野杏莉、石井有沙、渡邉壱孔はメインラウンドを勝ち進みましたが、足立海世、岡野漣、高井汰朗、清水ひなの、池田未来は敗退となりリパチャージラウンドへまわりました。
<大村コーチのコメント>
清水ひなの:最後の波を沖から繋いだもののフィニッシュで転んでしまい2位との差わずか0.13で3位となりリパチャージラウンドへ。
試合後の練習ではポジショニングを再確認できたようで、リパチャージラウンドでは良い波に乗り力を発揮して欲しいです。
松野杏莉:メインラウンド2では見栄えのあるカービングを入れながら2本きっちりと岸まで乗りベストツーウェーブを早々に揃えラウンドアップ。
メインラウンド3はスタート早々に波に乗りペースを作れたと思います。途中、中国の選手と激しいパドルバトルにも競り勝ち見事ラウンドアップできました。
石井有沙:波を良く理解し、落ち着いた試合運びで2本揃えトップ通過。ラウンドを重ねるごとに試合運びが良くなっています。
池田未来:スタート早々に波に乗り、周りの選手が焦っていてもプライオリティを持ちじっくりと波を待てました。
ヒートの中でベストウェーブが来た時にうまくプライオリティを使い波を掴んでもののテイクオフミス。
その後、今回のヒートの中で1番波数が少く、挽回できずにリパチャージラウンドへ。リパチャージラウンドでは勝ち進むごとに勢いをつけていってほしいです。
<河村コーチのコメント>
メインのラボカナでのコーチング。BOYSはキャプテン渡邉壱孔がラウンドアップをしてチームに流れを引き寄せることが出来ました。
一方でU16 BOYSの好調な選手が敗退してしまい、山あり谷ありでハードな1日でした。
リパチャージラウンドが始まるので、更に気を引き締めてサポートしていきたいと思います。


リパチャージラウンド2 ヒート6 小野里弦は敗退で、今大会は65位。
リパチャージラウンド2 ヒート10 清水ひなの→リパチャージラウンド3へ進出
U16 GIRLS
リパチャージラウンド2 ヒート6 森舞果→リパチャージラウンド3へ進出
リパチャージラウンド2 ヒート12 高橋花音→リパチャージラウンド3へ進出
今後の予定
U18 BOYS
ラウンド4 ヒート3 渡辺壱孔
U18 GIRLS
ラウンド4 ヒート2 松野杏莉
U-16 BOYS
リパチャージラウンド2 ヒート11 足立海世
リパチャージラウンド2 ヒート12 岡野漣
U-16 GIRLS
ラウンド4 ヒート3 石井有沙
がんばれ!波乗りジャパン!!
大会の様子やヒートの結果、選手のオフショットなど、現地からはInstagramを随時UPしていきます。
皆様是非、NAMINORI JAPAN公式Instagram「@naminori_japan」をフォローいただき、応援のほど、宜しくお願いいたします!
最新情報はこちら →NAMIRNORI JAPAN Instagram

