mitzのウラナミ『久しぶりにSLに乗ってきました!!』

mitz

mitz
辻堂生まれ辻堂育ち  サーフリポーターとしてだけではなく、海(水)・防災をメインに皆様のお役に立てるよう、信頼されるシー(ウォーター)マンを目指しています

【主な資格】
一級小型船舶操縦士、特殊小型船舶操縦士、第二級海上特殊無線技士、潜水送気員(潜水士取得予定)、NAUIオープンウォーターダイバー、防災士、防火・防災管理者、上級・普通救命技能認定、Pet Saver(ペットの救命救急・レスキュー隊員認定)、食品衛生責任者、温泉ソムリエマスター、温泉健康指導士、温泉観光実践士。

IMG_8869

皆さん、こんにちは!!
あっという間にもう9月……子どもたちも学校が始まってホッとしている親御さんも多いのではないでしょうか。
まだまだ台風スウェルが期待できる9月、災害が起こらないことを祈りつつ、安全にサーフィンを楽しみましょう!!

さて、今年の我が家は夏休みの思い出として川根温泉(静岡県)に旅行してきました。(去年に引き続き2回目)
元々の目的はアプト式列車に乗り、「奥大井湖上駅」の絶景を拝むことだったのですが、大井川鐵道といえばやはりSL!!
前回は車両整備やら点検やらで運休していたので、今回は何とか時間に都合をつけ、自身3台目となるSL「かわね路」にも乗車できたのです。

SLかわね路

SLかわね路

黒光りしたボディ、走り出しからスピードに乗るまでのリズム(トルクフルなV8エンジンのよう)、窓から入ってくる煤(すす)、何よりもあの汽笛の音……
どれをとっても自分のツボにハマり、久しぶりにドキドキしてしまいました。
次回は「SLぐんまみなかみ」「SLぐんまよこかわ」(JR東日本)か、「SL大樹」(東武鉄道)あたりを攻めてみようかと思います。

過去の乗車「SLパレオエクスプレス」(秩父鉄道)

過去の乗車「SLパレオエクスプレス」(秩父鉄道)

過去の乗車「SLもおか」(真岡鐵道)

過去の乗車「SLもおか」(真岡鐵道)

奥大井湖上駅

奥大井湖上駅

最近の記事

関連する記事