mitzのウラナミ『人生は旅』

mitz

mitz
辻堂生まれ辻堂育ち  サーフリポーターとしてだけではなく、海(水)・防災をメインに皆様のお役に立てるよう、信頼されるシー(ウォーター)マンを目指しています

【主な資格】
一級小型船舶操縦士、特殊小型船舶操縦士、第二級海上特殊無線技士、潜水送気員(潜水士取得予定)、NAUIオープンウォーターダイバー、防災士、防火・防災管理者、上級・普通救命技能認定、Pet Saver(ペットの救命救急・レスキュー隊員認定)、食品衛生責任者、温泉ソムリエマスター、温泉健康指導士、温泉観光実践士。

mitz1

毎年、海の日の恒例行事として、自分は地元の男仲間と旅に出ています。

早くも7回目を迎えたこの旅、今回は5名参加となりました。(地元仲間のメンバーは全8名)

道中は、いつものことながら普段はできない小中学生レベルの会話。また、それが楽し

くて笑顔が絶えません。

「何かいんのか??」「のどかだな~」

「何かいんのか??」「のどかだな~」

あとは、グルメツアーも兼ねているので、地の物を扱う定食屋探し。そして、みんなで入る風呂や温泉、〆のビールはマジで最高!!

「腹へった~」

「腹へった~」

ちなみに多少は波乗りもするので、目的地は当然ポイントの近く。(夜は市街にくりだしたりもしますが……)

今年も、とある場所に初めてお邪魔させていただき、満喫できたことに大変感謝しております。

いつの間にかメンバーのほとんどが所帯持ちとなり、なかなか外に出づらくなっているのは確かなものの、この企画だけは出来る限りに続けていきたいです。

「来年はどこに行こうか~」

「来年はどこに行こうか~」

いろいろな意味があるとは思いますが、自分の中ではやはり……

「人生は旅」

です。

最近の記事

関連する記事