Kie Kobayashi … WINNER … JPSA … MURASAKI PRO …
ワッツアップ・サーファーズ?!
JPSA … MURASAKI PRO … BALI … KERAMAS …
無事・・・ムラサキプロ・・・終了・・・
波のサイズには恵まれなかったが・・・最高のバイブス・・・バリ最高です・・・

今年は・・・世代交代・・・が伺えた・・・
トライアルから勝ち上がり・・・優勝・・・ケイコバヤシ・・・ヤバいです・・・
また・・・フォーマンプライオリティ・・・を実施した結果・・・
ヒート・・・ゲーム・・・の質が変わり・・・見ていておもしろかった・・・
今回のミッションは・・・水中動画撮影・・・がメインだった・・・
最終日・・・ビデオカメラ・・・スチールカメラ・・・
二つのハウジングで・・・スイムアウト・・・
限られた・・・フレーム・・・サーファー・・・しか残せなかった・・・
動画と写真・・・バランスを考えて撮影するのが難しかったが・・・いい経験になった・・・
一部動画からの切り出し・・・フォトクウォリティ落ちますが・・・ご愛嬌です・・・
まずは・・・女子・・・ウイメンズファイナル・・・
制したのは・・・オオムラナオちゃん・・・さすがでした・・・

1st … Nao Oomura …

2nd … Moe Emily Nishimoto …

3rd … Ren Hashimoto …
そして・・・男子・・・メンズファイナル・・・
制したのは・・・ケイコバヤシ・・・
トライアルラウンドから・・・優勝・・・新たな伝説・・・です・・・

1st … Kei Kobayashi
カリフォルニア・・・サンクレメンテ・・・生まれ育ち・・・在住・・・
見た目・・・日本人・・・中身・・・アメリカ人・・・なスーパーキッド・・・
飛んで・・・回り・・・まくっていた・・・

1st … Kei Kobayashi

2nd … Nobuyuki Ohsawa …

2nd … Nobuyuki Ohsawa

3rd … Rio Waida …
バリ・・・ジャパン・・・親善試合・・・ハイライト・・・
身体能力が高い・・・バリニーズサーファー・・・今年も健在・・・
日本人サーファーとバリニーズサーファー・・・の友好は40年以上になる・・・
現在でもこのような友好関係を築き続けている・・・ありがたいことである・・・



4th … Darmayasa Blerong



Dedi Santoso

Lempog
本戦の真剣勝負とは異なり・・・笑顔が絶えない・・・親善試合・・・
大技にチャレンジするサーフィンが見れる・・・成功か?失敗か?・・・
これはこれで・・・おもしろい・・・

3rd … Shuji NIshi …



2nd … Takumi Nakamura
親善試合を制したのは・・・昨年に続き・・・アラシカトゥ・・・
本人曰く・・・本来なら本戦を制したい・・・ところ・・・微妙らしい・・・


表彰式・・・女子のファイナリスト・・・


WINNER … Nao Ohmura …
男子のファイナリスト・・・


WINNER … Kei Kobayashi …
ベストライディング賞の二人・・・

BEST RIDING … Izuki Tanaka … Reika Noaro …
バリ・ジャパン・親善試合ファイナリスト・・・


WINNER … Arashi Kato …
大会メインスポンサーの・・・ムラサキスポーツ・・・嶋田氏・・・
来年も開催する・・・と頼もしいお言葉・・・心強いスポンサーである・・・

毎年尽力を尽くしてくれる・・・サッちゃん・・・
そして・・・バリサーフィンアソシエーション・・・の皆様・・・
この方々がいるからこそ・・・行える・・・バリでのコンテスト・・・
引き続き・・・よろしくお願いします・・・

JPSA コンテストディレクター・・・ズッチョさん・・・河野氏・・・
大会スポンサー・・・運営陣・・・競技サーファー・・・現地バリのアソシエーション・・・
ひとつでも無かったら・・・成り立たない・・・サーフィンコンテスト・・・
全ての皆様に・・・感謝・・・でございます・・・

いや〜〜・・・今年は・・・波が小さく・・・どうなることやら?!・・・と思ったが・・・
小さくても・・・いい波・・・は変わらない・・・
波のコンディションは・・・結果的な話し・・・こんな時もあるさ・・・
それでも全て無事終了できた・・・おそるべし・・・バリ・・・クラマス・・・最高です・・・
みなさん・・・お疲れ様でした・・・
今回・・・水中撮影専門・・・という・・・オレが最も誇りに思っている・・・
仕事を提供して頂けた・・・JPSA の皆様・・・ありがとうございました・・・
私・・・カミオミツテル・・・いかなるどんな時でも・・・
1フィートから20フィートまで・・・水中撮影可能でございます・・・
またの依頼・・・お待ちしております・・・
いつもサポートして頂ける・・・グローバルWIFIさま・・・波伝説さま・・・
今回も・・・ありがとうございました・・・
