去年の6月に、産まれて2ヶ月のラブラドールを飼いました。
そのラブラドールの「もち」が4月2日で1歳になります。(このウラナミを書いているのは3月末ですが、更新される頃には1歳になっています。)
今では「飼う」という言い方に違和感を感じるほど我が家の一員です。我が家には子供がいないので、ほとんど我が子のようにして暮らしています。
最初はわからないことだらけで、私が育てるのは無理なんじゃないかと悩んだ時期もありましたが、思っていた以上に意志の疎通ができるようになり、毎日成長を見守るのが楽しくてなりません。
最近驚いたのは、散歩中常にクンクン臭いを嗅ぎまくっている「もち」はさすがに鼻が利くようで、山歩きをしている時にうっかり落としてしまった私の携帯を見つけた事です。
また、勝浦にある「鵜原理想郷」を散歩している時に、やたらと引っ張ってくるのでついていってみると、まるで日本ではないような場所に出た事もあり、感動を与えてくれました。
いつかは、「もち」と一緒にサーフィンをしてみたいと思っています。
今はまだ泳ぐことを知らないようですが、水が好きで海に行くと大はしゃぎして、足が届くところまでは入っていきます。
もともと泳ぎが得意な犬種なので、今年の夏は遂に泳いでくれるのかな?
いつも以上に夏が待ち遠しいです!