mitzのウラナミ『2つの卒業』

mitz

mitz
辻堂生まれ辻堂育ち  サーフリポーターとしてだけではなく、海(水)・防災をメインに皆様のお役に立てるよう、信頼されるシー(ウォーター)マンを目指しています

【主な資格】
一級小型船舶操縦士、特殊小型船舶操縦士、第二級海上特殊無線技士、潜水送気員(潜水士取得予定)、NAUIオープンウォーターダイバー、防災士、防火・防災管理者、上級・普通救命技能認定、Pet Saver(ペットの救命救急・レスキュー隊員認定)、食品衛生責任者、温泉ソムリエマスター、温泉健康指導士、温泉観光実践士。

IMG_0595

皆さん、こんにちは!!
いよいよ4月に入って春本番。新生活を迎えている方も多いのではないでしょうか。
海水も徐々に温かくなってきていますので、そろそろワックスも塗り替えの時期ですね。

さて、春を迎えて我が家の長女も先日、無事に小学校を卒業しました。入学したての時はランドセルに背負われていた感がありましたが、6年生になって逆にパツパツになった後ろ姿に成長を感じます。中学生になると今度は大きめの制服からスタートするので、3年間でどこまでスカートが短くなるか見ものです。(完全にオヤジモード……)

ちなみに卒業式の当日、もう一つの「卒業」がありました。それは次女(小1)がついに自転車に乗れるようになったこと!!つまりチャイルドシートからの卒業になります。
まわりのお友達が続々と乗れるようになっている中、少し遅れているのに不安を抱いていたのですが、自転車教室を受けてコツをつかんだのか、めずらしく本人から夜練の申し出が。

IMG_0597

やる気がある時の子どもの集中力って凄いですね。自分はその瞬間には立ち会えなかったものの、妻から一報をもらって現場に慌てて向かうと、小さいライトがクルクル旋回していました。

IMG_0358

お姉ちゃんから引き継いだ自転車、まだまだ活躍してくれそうです。近々、家族でサイクリングの計画を立てようかと思います。

以上、姉妹で2つの卒業が重なった記念日のお話でした。

最近の記事

関連する記事