上田純子のウラナミ『マーさん!ありがとうございました!』

上田純子

上田純子
19歳のころからサーフィンを始め、大学4年生の時に学連で優勝。 その後、たくさんのアマチュアの試合に参戦。 2000年 全日本サーフィン選手権大会4位。 2000年 東日本サーフィン選手権大会準優勝。 2003年 全日本サーフィン選手権大会優勝。 2005年6月 バリ・ウルワツでショートボードのプロ公認を取得。 2010年5月 千葉・千倉でロングボードのプロ公認を取得。 2013年7月に第一子を出産。  波伝説に入社して18年目になります。

15

Photo by Sin

2022年12月8日に亡くなられた
マーボーロイヤル・マーボーさんこと小室正則社長のお別れ会へ参列してきました。

Photo by Sin

Photo by Sin

当日は多くの方がいらっしゃっていました。
とても久しぶりに会う方もたくさんいて、マーさんの偉大さを実感しました!

Photo by Sin

Photo by Sin

 

Photo by Sin

Photo by Sin

昔の懐かしいビデオを流し、フラダンスのパフォーマンスなどもあり、マーさんらしい素晴らしいお別れ会だったと思います!

Photo by Sin

Photo by Sin

 

波伝説オフィスとマーボーロイヤルは道を挟んで30秒くらいのすぐの近く。
マーさんには、海やお店の前、セブンイレブンなどでよくお会いしていました!

赤い服をよく着ているのですぐわかります。
『よ〜!!元気かい!?』『波、どうよ〜?』と大きな声でいつも声をかけていただき、お会いすると話が止まらなくなるくらい色々な楽しいお話をしてきました。

Photo by Sin

Photo by Sin

 

マーボーロイヤルの大会が近づいてくると、波の話でひっきりなしでした。
波伝説オフィスにも度々足を運んでいただき、お土産をもらったこともあります。

波伝説・加藤社長とマーさん

波伝説・加藤社長とマーさん

 

そして、ロングボードのプロになってから『俺の板に乗ってみないかい? サップも乗ってみたらいいよ〜!君なら絶対うまく乗れるから!』というお誘いを受けたこともありました。
その当時は別のスポンサーが付いていましたのでお断りしたのですが、とってもありがたいことだったと感じています。

 

【2021年・マーボーロイヤルカップ】

【2021年・マーボーロイヤルカップ】

 

【2021年・マーボーロイヤルカップ】

【2021年・マーボーロイヤルカップ】

【2021年・マーボーロイヤルカップ・ドジさんと】

【2021年・マーボーロイヤルカップ・ドジさんと】

お会いする度にいつもいつも優しくしていただき、笑いっぱなしの楽しいおしゃべりばかりでした!
仕事のある日は毎回、マーボーロイヤルのお店の前を通ります。
店頭にマーさんのお写真があるので、心の中でご挨拶をしています。

Photo by Sin

Photo by Sin

亡くなる少し前にお会いした時は元気そうでしたので、突然のこと過ぎて信じがたいです。
本当に信じられません。

お店の前を通ると、いまだにマーさんがいるのではないかと思うことがあります。

私でもこんな気持ちになるのですから、マーボーロイヤルのチーム員の方はなおさら悲しくて寂しい思いをしているのではないのかと感じます。

Photo by Sin

Photo by Sin

それでも前を向いて、みんなで辻堂の海を守っていきたいと思っています!

マーさん!これまで本当に本当にお疲れ様でした!

たくさんの愛をありがとうございました!

Photo by Sin

Photo by Sin

 

みんなの心の中では永遠に生き続けています!
ゆっくり休んでくださいね。

 

Photo by Sin

Photo by Sin

最近の記事

関連する記事