mitzのウラナミ『健康第一!!』

mitz

mitz
辻堂生まれ辻堂育ち  サーフリポーターとしてだけではなく、海(水)・防災をメインに皆様のお役に立てるよう、信頼されるシー(ウォーター)マンを目指しています

【主な資格】
一級小型船舶操縦士、特殊小型船舶操縦士、第二級海上特殊無線技士、潜水送気員(潜水士取得予定)、NAUIオープンウォーターダイバー、防災士、防火・防災管理者、上級・普通救命技能認定、Pet Saver(ペットの救命救急・レスキュー隊員認定)、食品衛生責任者、温泉ソムリエマスター、温泉健康指導士、温泉観光実践士。

IMG_5736

皆さん、こんにちは!!

3月に入ってだいぶ春めいてきましたね。
厚いウェットが脱げるのもあとわずか、ノリノリで海へと向かいましょう。
(早い人はもうジャーフルとか……)

さて、先日なかなか受けられずにいた健康診断に行ってきました。
歳をとるごとに増える検査数。なかでも苦手なのが、採血と胃の検査。
今回の採血はベテランの方で痛みはほとんど無かったのですが、いつも吸われている時は目をそらしてプルプルしてしまいます。
胃の検査については「バリウム」、これにつきます。
経験した人なら分かると思うのですが、げっぷを我慢しながら体をグルグル。まさに異次元ワールドです。

ただ、安心したことも。それは「視力」。
いつの間にかアラフォーになっていて心配していたのですが、視力は裸眼で右が1.0・左が1.5の好成績をキープできました。(今は花粉症で少々見えづらいような……)

パソコンのやりすぎは目に良くないニャ

パソコンのやりすぎは目に良くないニャ

何よりも健康が一番。
まだまだ大変な世の中ですが、「3つの密」を避け、元気に過ごしていきましょう!!

最近の記事

関連する記事