キャンプ場の中でも、『キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖』は「一度は行ってみたい」とSNSや口コミで話題になる人気スポット。「なぜここまで人気なのか?」の秘密に迫ります。
山中湖の澄んだ空気と紅葉が美しい季節。「キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖」は、キャンプ初心者からベテランまで楽しめるテーマパーク型キャンプ場です。
特に11月のサンクスギビングイベントは、家族での楽しい時間をより特別なものにしてくれます。
1.「11月のスペシャル体験」
山中湖の澄んだ空気と紅葉が美しい季節。
『キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖』は、キャンプ初心者からベテランまで楽しめるテーマパーク型キャンプ場です。
特に11月のサンクスギビングイベントは、家族での楽しい時間をより特別なものにしてくれます。
11/15(金)〜17日(日)で『キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖』に行ってきたので、実体験も含めて徹底解説します!
早朝は、気温7度!空気が澄んでいて、富士山も見ることができました〜!
いつも湘南の海から見ている富士山ですが、近くで見る富士山はこれまた感動するほど綺麗でした!
2. 特徴的なポイントと11月限定の楽しみ
キャビンやコテージはもちろん、ペット同伴OKのサイトまで揃うキャンプ場。ペット用設備も充実しており、愛犬と一緒に快適に過ごせます。
①宿泊施設の多様性
◆キャビンやコテージなどハイレベルな宿泊オプション。
◆犬同伴もOK!ドッグラン付きキャンプサイトも完備。
◆熟練キャンパーから家族連れまで楽しめる設計。
我が家は、子供が3人おりキャンプサイトは少し荷が重いので、、、
キャントリーキャビン “焚火” TAKIBIに泊まりました!
中はこんな感じです。木の温もりを感じる作りになっていて、2段ベットとダブルベットがあります!
子供たちは、2段ベットに大はしゃぎでした!
ストーブもあるので、外の気温が7度の日でも寒い思いは全くしませんでした!
キャントリーキャビン “焚火” TAKIBIには、屋根付きのデッキの下に「ブランコ」「焚火台」「BBQグリル」が設置されています。
雨でも安心してBBQ&焚火を満喫できます。
BBQグリルが設置されているので、荷物も少なくすんだしBBQの準備や片付けも簡単にできました!
そして、全ての宿泊場所にハンモックが掛けられるようになっています!
1,650円(税込)で滞在中ずっとレンタルができます。
我が家も長女の希望で、キャンプ場についてすぐハンモックをレンタルしました。
ご飯を準備するとき、子供たちがずっとハンモックで遊んでくれるので、お勧めです!
私もハンモックで揺られ、久しぶりにのんびり空を眺めることができました。
②特別なアクティビティ
◆クリスタルハンターで宝探し!
子どもたちが夢中になる鉱石探しの冒険でメダルをゲット!
サンクスギビング期間中は、通常1枚のメダルが2枚になります!
◆100円フレンチトースト+ブルーベリージャム
朝の定番メニューがサンクスギビング限定でさらに豪華に!
甘酸っぱいジャムが絶妙で、1日の始まりにぴったりの味わいでした。
◆ハンバーガー作り体験
急遽参加できた人気アクティビティ。
子どもたちが自分で作ったハンバーガーを頬張る笑顔はプライスレス!
◆子どもから大人まで大人気の「ビンゴ大会」!
豪華景品が当たるチャンスがあり、毎回多くの参加者で盛り上がります。
1枚300円(税込)で、4枚綴りのビンゴシートになっています!終わった後は、全員に参加賞あり!
『キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖』は、アクティビティーが豊富で、子供だけに限らず、大人も一緒に楽しめるイベントが盛りだくさんです!
暇を持て余すどころか、もっと時間が欲しかったかな!
2泊して大正解でした!
クリスタルハンターは、当日9時から現地での予約となります。
30分前にはすでに並んでいる人々が!
キャンプ場でも並ぶというのが、さすがはキャンプ界のディズニーランドと呼ばれるだけありますね!
初めての『キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖』ということで、大人も一緒にクリスタルハンターに参加しました!
※付き添いだけで、子供と一緒に参加するのはNGとなっています。(2024年11月現在)
クリスタルハンターは、通常1枚のメダルが入っているのですが、サンクスギビングということで特別に2枚のメダルが隠されていました。
そして我が家は、2枚のうちの1枚を見事GETしました!子供も大人も大喜びです!メダルをGETすると、ガチャポンをまわせるのです!ガチャポンもでき、大満足でクリスタルハンターを終えました。
ガチャポンの中身は秘密です!現地でメダルをGETしたときのお楽しみ!という事で!
人気イベントアメリカンハンバーガー作りですが、キャンプ場の予約と同時にオンラインで予約ができるので、一瞬で枠が埋まってしまいます!
我が家もキャンプ場の予約の後に、ハンバーガー作りを予約しようと思いましたが、もう枠がいっぱいでした。しかしキャンプ場につくと2枠キャンセルが出たとのことで、すぐに申し込み!
長女と次女がハンバーガー作りを体験しましたが、めっちゃ楽しいです!!
500円のワンコインで、ハンバーガーを作って、缶ジュースもついて、とてもお得感満載でした!
ハンバーグが肉肉しくて、味もとっても美味しかったです!
100円モーニングサービス(7:00~7:45まで)もお勧めです!
100円で甘くておいしいフレンチトーストとコーヒーorコンソメスープが付いてきて、朝のキャンプ時間を優雅にのんびり過ごすことができます。
11月はサンクスギビングということで、ブルーベリージャムが限定でサービスされました。
次女のフレンチトーストは、ジャムがモリモリでした!笑
3.場内設備の充実さと周辺ロケーション
◆山中湖と富士山を望む絶景ロケーションに加え、近隣にはスーパーやコンビニもあり便利。紅葉狩りや湖畔の散歩など、自然を満喫する時間が豊富です。
◆温水キッチンや大浴場、ペット用施設も完備。
◆売店やカフェではキャンプ用品も手に入る。
◆山中湖ならではの美しい景色や清らかな空気を堪能。
◆利便性を重視した設計で快適な滞在をサポート。
近くのスーパーオギノ山中湖店で購入したサーロインステーキや海鮮!
キャンパー用の食品やグッズが充実したスーパーになっています!車で6分ほど。
炭火で焼いて、レアでいただきました!
グルメスポット発見
近くのお肉屋さん(有)まるよしで購入した「馬肉」は、驚くほど美味!特にキャンプ場の焚火を囲んでいただくと、その新鮮な旨みが際立ちます。山中湖エリアを訪れた際は、ぜひ試してほしい一品です。
併設されているカフェのピザやパスタもとっても美味しいのに、なんとワンコインの500円です!
小さい子がいる我が家は、こちらのメニューにとても助けられました!
長女が小学生なのですが、学校が終わってからすぐ向かったのですが、現地についたのが16時半過ぎ。
暗くなり初めているので、その日はピザとパスタを購入!
2歳の末っ子にそれらを食べさせながら、火起こしをして業務スーパーで買っておいた20本1000円の焼き鳥を焼きました!
ビールに炭火焼鳥、これだけでほんと最高です!
4. 人気の秘密は「予約の取り方」
◆公式サイトからの予約のみで受付中。(2024年11月現在)
◆人気のため、特にピーク時期には早めの予約が必須。
◆予約前に会員登録を済ませ、予約開始日に申込みを。
◆キャンセル待ちの活用や平日利用での調整もおすすめ。
『キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖』は、まさにキャンプ界のディズニーランド。
初心者から上級者まで、誰もが楽しめる特別な体験が待っています。
家族の思い出作りにぴったりなアウトドア体験を、ぜひ体感してください!
我が家は11月の予約開始時間にスタンバって、予約を取ることができました。
20時開始だったのですが、20時5分にはすべてのキャビンが満室!
人気なことは知っていましたが、これほどまで人気だったとはびっくりです!
このキャンプ場を狙っている方は、開始時間に予約を狙うことをオススメします。
暖かくなったら、我が家も再度『キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖』を訪れたいと思います!
『キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖』が気になっている方に、少しでもこの情報がお役に立てれば嬉しいです。
YUKI☆