Mahina Maeda @ Barbados Surf Pro
今日のバルバドスは、来てから初めて一日中の雨。
バルバドスサーフプロは今日がファイナルデイとなり、
メンズは、ペルーのルーカマシナスが優勝。
ウーメンズは、コスタリカのレイラニマッコネイグルが優勝。
マエダマヒナはセミでそのレイラニに敗れ3位。
クロカワヒナコもクォーターでレイラニに敗れ5位となった。
Men’s Winner Lucca Masinas
Women’s Winner Leilani McGonagle
3rd Mahina Maeda
5th Hinako Kurokawa
http://www.worldsurfleague.com/events/2018/mqs/2666/barbados-surf-pro
これにてカリブレッグも無事終了〜〜
板が届かないと言うアクシデントもあったが、
昨日ケイジロウの板も届きウエルダン。
皆さん、お疲れ様でした〜
昨日のスープボウルの味をしめ、今朝はアーリーアーリーモーニングに行くも、
雨、霧、サイズダウン、オンショア、、、
昨日とは一転モードが変わってしまい、儚くもスープボウルの夢が終わってしまった、、、
なので、気分変えで島一周のドライブクルーズ〜〜
スープボウルから少し北に上がったビーチには、
昨年このポイントで亡くなったローカルキッズ・ゼンダーヴェネズラの慰霊碑があった。
多くのバルバドスサーファーの板には彼を偲んで、”Z ”マークのステッカーが貼られてある。
島の北端・アニマルフラワーベイ。
荒涼とした岸壁に波が打ち寄せていた。
ドリルホールのあるサウスコーストとは大違いの景色だ。
島の北西部に位置するメイコックスベイ。
ウエストコーストには、トロピカーナ、サンディレーン、バッツロック等、
スエルが入ると素晴らしいライトハンダーが点在する。
また東面の荒々しい大西洋側と違い、カリブ海のバスクリン色がなんとも癒される〜
サードワールドだと思っていたバルバドスだったが、
こうして旅をしてみると一見怖そうだが、スラムでは無く、
皆さん、優しく心の広い人種、国なんだと知った。
サウスコーストのシルバーサンズからイーストサイドのスープボウル、
そしてノースポイントのアニマルフラワーベイを経由し、
ウエストコーストを南下して、再びサウスコーストのドリルホールビーチに戻って来た。
いよいよ明日が最終日、明後日の朝一の便でハワイへ戻る。
長かったような短かったような、夢のようなカリブトリップも終焉を迎えるぜ〜〜〜