12月に入った途端、宮城エリアに本格的な冬が訪れました。
西高東低の強い冬型の気圧配置になり、波の小さい日が続いてフル装備でのサーフィン。
山ではスキー場が次々オープンし、スノーシーズンにも突入しました。
12/23にやっとスエルが届き、頭半〜ダブル位までサイズアップ!
自身の帰国の日と重なり撮影できませんでしたが
12/27の今日。
前線を伴う低気圧の通過で南東〜南ウネリが新港に入り、徐々にサイズアップ!
おそらくこれが今年最後のスエルになるだろうと思い撮影することにしました。
気温の低い、冷たい雨が降る中、元気にやってきた高橋みなとプロ




サーフィンの調子は良いのに、ツアー前半なかなか良い結果を出せなかったミナト。
しかし後半追い上げ、昨年同様トップ4でフィニッシュ!
最終戦では敢闘賞を取得しました。



プロ公認取得まであと一歩だったクマガイワタル。
メンタル&技術を磨き、来シーズンは皆の期待に応えてプロ資格を取得してほしいです。
昨シーズンよりランキングを上げ、サーフィンに磨きがかかる小嶋海生プロ。




来年1月に茅ヶ崎へ引っ越し、活動の拠点を湘南へ移すことになったカイ。
新港セッションには欠かせない存在だったので、いささか寂しくなってしまいましたが、
The Dayには兄貴的存在の松岡ケイトプロと一緒に帰省する!と話していたので楽しみに待っていますね!
今年の仙台新港を振り返ると
8/8の台風5号から3週間の間に台風が5個通過・直撃し、第一駐車場の法面が東日本大震災の大津波の時より大きく崩され甚大な被害になり、2ヶ月間第一駐車場の利用が出来なくなりました。
応急工事の階段が完成し、海へのエントリーが可能になり駐車場の利用が再開されましたが、その約1ヶ月後に福島県沖で発生した地震による1.4mの津波の影響で、階段が破壊されて再び閉鎖。
5日後に再開され今日に至っていますが、本当に災害の多い一年でした。
本格的な復旧工事が完成するまで2年3ヶ月。
何事もないことを祈りつつ、これからもここでサーフィン&撮影していきたいと思います。

2017年が皆様にとって素敵な一年になりますように。
良いお年をお迎えください。