mitzのウラナミ『冬支度』

mitz

mitz
辻堂生まれ辻堂育ち  サーフリポーターとしてだけではなく、海(水)・防災をメインに皆様のお役に立てるよう、信頼されるシー(ウォーター)マンを目指しています

【主な資格】
一級小型船舶操縦士、特殊小型船舶操縦士、第二級海上特殊無線技士、潜水送気員(潜水士取得予定)、NAUIオープンウォーターダイバー、防災士、防火・防災管理者、上級・普通救命技能認定、Pet Saver(ペットの救命救急・レスキュー隊員認定)、食品衛生責任者、温泉ソムリエマスター、温泉健康指導士、温泉観光実践士。

画像①

いま使っている「iPhone5s」(嫁のお下がりを譲り受けて2年弱)のバッテリーの消耗がはげしく、久しぶりに自身で「iPhone8」へと機種変更をしました。
はじめは、時代の流れに乗ろうと「iPhoneX」にするつもりだったのですが、使いこなせないだろうと弱気の判断でこちらに落ち着きました。
やはり、おニュー(死語??)はいいものですね。気分がリフレッシュされますし、波情報が見たくなります。(笑)

リフレッシュと言えば「冬支度」。そろそろ寒い冬がやってきますが、準備はよろしいでしょうか??冬はそれなりに人が減り、集中して海に入れます。
また、湘南エリアなどでは「西高東低」の気圧配置になれば、西寄りのうねりが期待できます。小ぶりでも形の良い波が多く、個人的には好きな時期です。
調子の良いボード・ウェットスーツで、寒い冬をしっかり乗り越えましょう。

冬のチェック(特にバイク)は体にこたえますが、引き続きベストな情報をお届けしますので、応援のほどよろしくお願い致します!!

画像②

最近の記事

関連する記事