新年のご挨拶

☆加藤

☆加藤
会社の創業者兼代表です。 波乗りと海と雪山が大好きなサーファーです。 地球温暖化による悪影響は、アウトドアをフィールドにするサーファーや釣り人、またバックカントリーを楽しむパウダー愛好家にとっても、ここ10年は加速度的に環境が悪化していると思います。 我々は高精細な気象情報・海象情報を提供し、海を安全安心に過ごして頂けるサポート役でしたが、今後はもっと大きなテーマを考えねばならないと強く感じています。 微力ながら、年々悪化している豪雨、暴風、高波浪、洪水、高潮などに対して、事前に予報して災害による被害や事故を少しでも減らせるよう精進して参りたいと思います。 一方、初動負荷トレーニング®の指導提携施設を湘南辻堂と横浜東戸塚で運営していますが、気象と健康とで関わり方は異なるものの、地域住民の幸せづくりに貢献する仕事に変わりはありません。しかも日々会員さまのスマイルを直接見れることで、我々の方が逆に元気を頂ける素敵なお仕事に感謝しかありません。前期高齢者の自分が今もアクティブに活動できるのは初動負荷トレーニング®の賜物です。 個人的には、サーフトリップや雪山のコラムが多くなりますが、素晴らしい自然環境の恵みを享受する喜びを少しでも皆さまにお伝えできればと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

新年あけましておめでとうございます。
波伝説、海快晴を運営しております、株式会社サーフレジェンド代表の加藤でございます。
昨年中は、大変お世話になりました。
本年もご愛用いただけますよう、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

2020年は、マリンスポーツ界にとっても大きな筋目の年になりそうですが、弊社にとりましても今まで以上に大切な年になろうとしています。

まずは、東京オリンピック2020の数ある競技種目の中で、お台場海浜公園で開催されるオープンウォータースイミングとトライアスロン、神奈川県藤沢市江の島ヨットハーバーを拠点に開催されるセーリング、そして千葉県一宮町釣ケ崎海岸(志田下)で開催されるサーフィンの各競技種目については、4年に一度の開催で世界中から注目されるオリンピックという世界最高峰の舞台で、選ばれた各国の代表選手が集い、大いに盛り上がることは間違いないでしょう。(東京パラリンピックには上記種目はありません)
先に日本国民を熱狂させたラグビーワールドカップ(ONE)TEAM日本の勢いに加え、地元の声援を強い追い風に、日本チーム・日本人選手の活躍が大いに期待されます。
また、世界最高峰のパフォーマンスの数々は、世界中を熱狂させるとともに、将来ある日本の子どもたちにも、大きな夢と希望を抱かせてくれるものと期待しています。

すでにニュースなどでお知らせしましたとおり、弊社は波情報、海洋気象に続く、新規事業として、初動負荷トレーニング®の提携施設となるワールドウィング湘南(仮称)を、8月を目途に開業準備を進めております。
無事にオープンした暁には、皆さまに無料体験をご用意させていただきますので、ぜひ体験されてみてください。詳細な開設場所・時間については後日お知らせいたします。

2020年が皆さまにおかれまして、健康で幸多き一年になりますよう、社員一同衷心よりお祈り申し上げます。

2020年元旦
株式会社 サーフレジェンド
代表取締役 加藤道夫

最近の記事

関連する記事