沖縄の海で家族の想い出づくり。MINとも再会!|YUKI☆のウラナミ

YUKI☆

YUKI☆
2011年入社 サーフィンと海が大好き。サーフィンを始め、いつの間にやら仕事場も家も海の近くに!122日連続入水というちょっとクレイジーな部分もあるがその努力のかいあって、ショートウィメン部門にて夢の全日本出場を果たす。ダイビングや旅行も趣味であり、世界30カ国へと足を運ぶ。

IMG_0116

父を連れて、家族7人で沖縄旅行へ

沖縄本島への旅行は、今回で4回目。
父が「一度は沖縄へ行ってみたい」とずっと言っていたため、思い切って家族みんなで行くことを決めました。
父は以前から狭窄症を患い、8回もの手術を経験。
昨年秋の手術後、歩けるまでに回復したこともあり、「父を沖縄に連れて行かずに後悔したくない!」そんな想いが後押しになりました。

今回は、75歳の父、70歳の母、子ども3人と主人、私の総勢7人で、5泊6日の沖縄家族旅行に出発しました。

IMG_0121 2

沖縄で訪れたスポットまとめ!美ら海を満喫

今回の沖縄旅行では、家族でたくさんのスポットを巡りました!

    • 万座毛

    • 美ら海水族館

    • フクギ並木

    • 今帰仁城

    • パイナップルパーク

    • 古宇利島ハートロック

    • 辺戸岬

    • MINおすすめのビーチとごはん処

    • ビオスの丘

    • アメリカンビレッジ

    • 首里城

国際通りでショッピング、自然いっぱいの景色、沖縄の文化、美味しい食事に癒された毎日でした。

父との今帰仁城での思い出

杖を突きながらも、父は今帰仁城に登りました。
「いい景色だなぁ〜」と、城跡から海を眺めていた父の姿が、とても印象的でした。
そんな瞬間を共有できたことが、今回の旅の中でも特に心に残っています。

青の洞窟で、娘たちとシュノーケル体験!

DCIM100GOPROGOPR7065.JPG

沖縄の海といえばやっぱり「青の洞窟」。
9歳の長女、5歳の次女、そして私の3人でシュノーケルに挑戦しました!

最初は少し怖がっていた5歳の次女も、最後には自分で泳ぎ、魚たちにエサやりをして楽しんでいました。

DCIM100GOPROGOPR7082.JPG
9歳の長女は「青の洞窟でのシュノーケルが一番楽しかった!」と大喜び。
海好きな私は、この体験をきっかけに「いつか子どもたちと一緒にダイビングしたい!」という新たな夢もできました。

サーフレジェンドOB・MINとの再会!

沖縄滞在中、サーフレジェンドで26年間活躍したMINに会うことができました。
家族みんなでご飯を囲みながら、久しぶりに色々な話ができて、とても嬉しい時間になりました。
沖縄の地で、MINが勧めてくれたビーチや食事処も最高でした!

IMG_0420

沖縄グルメも大満喫!海鮮・ステーキ・スイーツ三昧

旅行中は、沖縄ならではの美味しいものもたっぷり堪能!
海鮮丼、ステーキ、ロブスター、マンゴーかき氷など、どれも絶品でした。
「父母へのプレゼント旅行!」のはずが、現地での食事代やアクティビティ代を父母がほとんど出してくれて……
なんだか、逆にプレゼントをもらった気分になってしまいました……

IMG_0070

IMG_0580

IMG_0631

両親と過ごす、かけがえのない時間

両親ももう若くはありません。
これから先、一緒に過ごせる時間がどれほどあるかは分かりません。
今回の沖縄家族旅行は、私にとって本当に感慨深い旅になりました。
元気なうちに、たくさんの想い出を作っていきたい──
改めて、そう強く感じた5泊6日でした。

YUKI☆


最近の記事

関連する記事