急に冬っぽくなって、寒い日が増えてきましたね〜。
上着も厚手になり、暖房も付けるようになり、でも真冬に比べたら気温も水温もまだまだ緩いので、例年よりは海も入りやすいですよねっ。
海まで向かう必需品は、やっぱりクルマ。
長い歴史の中でハイブリッド車が出てきてから、もう十数年。
今や、 ハイブリッドだけでなく、EV(Electric Vehicle)にPHV・PHEV(Plug-in Hybrid Vehicle)だのと、どんどん燃費が良くて性能も良く多用途な魅力的なものが増えてますよね。
昨今の異常気象の中では、やはりPHVやPHEVなどが今後はニーズが高そうな状況だけど、現状はまだイニシャルコストが高いなど様々な問題も。
ただ、日本車でもPHVの発表が増え始め、世界的にもボルボが2020年以降は全車種をマイルドハイブリッド以上かEV仕様にするなど、ベンツもアウディもフォルクスワーゲンもetc、PHV・PHEVを次々に出してきている状況。
性能に加え、デザイン的にもオシャレなものも多くなっているし。
まあ、現実的には普通のガソリン車がすぐにはなくならないものの、これから購入する場合は新時代のエンジンを要検討ですよね〜。
まあ、我が家では車両購入はしばらく難しいので、これからの数年の進化をじっくりと眺めるのが楽しみっ。
サーフボードにしても、PUやEPSなどに加え、現状もいろんな素材が出てきてるし、この先さらなる進化した素材が出てきそうな気配も?!
従来でも十分楽しめた乗り物が、さらに進化することによって、新境地のライドができる日が来るのかな?!
まずは今あるものを大切にしつつ、期待感でワクワクしちゃいますよね〜。
