TAITO … CHIBA … JAPAN …
ワッツアップ・サーファーズ?!
ハワイから帰国し・・・2ヶ月ぶりのホーム・・・千葉・・・
成田空港から帰宅する途中・・・コーストラインをチェック・・・
無人の波がブレイクしていた・・・オフショア・コシ・ハラ・ムネ・・・
祝福してくれるかのように・・・波がパンプしている・・・
ホーム・・・千葉・・・最高だよ〜〜・・・
爆弾低気圧で一夜にして・・・クローズアウト・・・
裏山を登り・・・お気に入りのビュースポットから見た・・・コーストライン・・・
千葉エリアのウェーブハントはシンプル・・・
サイズアップし・・・北・北西・北東の風になれば・・・南へドライブ30分〜1時間・・・
御宿・部原・マリブ・シークレットの勝浦エリアをチェックし・・・鴨川マルキに・・・
北ウネリの部原メインピーク・・・見た目はパーフェクトに・・・
部原の右奥のアウトサイド・・・ここのブレイクを見ればどこに行くのか?!明確になる・・・
左奥を見ると・・・サンドラのピーク・・・外国のようなクラシカル・フレーム・・・
やはりタイドによってコンディションが変わる・・・いつもいい時は一瞬だ・・・クソ下・・・

Kusoshita
クソ下のレフト・・・ビジターサーファー諸君・・・ここのボトムは基本リーフだよ・・・

Kusoshita
たま〜にしか地形がキマらないけど・・・キマった時は肉厚のリップバレルになる・・・
おばちゃん・・・ポイント・・・

Obacyan
そして・・・イチゲンサンお断り・・・エキスパートオンリー・・・ローカルオンリー・・・
と教育されてきたオレ ・・・ここは歴史が深い・・・唯一無二のリーフブレイク・・・
対波・対人間とサバイブ・コミュニケーション脳力が未熟なビジターサーファーは・・・
遠慮した方が賢い・・・と助言する・・・ここはパブリックな場所ではない・・・
ちなみに・・・オレは・・・
10年以上かけてサーフィンできる環境をつくり・・・水中撮影できる環境をつくった・・・
ピークが狭く限られ・・・決してビジターがワイワイ楽しめる雰囲気ではない・・・
波もリーフブレイク特有のパワーとホレあがり・・・ピークが少ない・・・ポイントブレイク・・・
オレのレベルだと・・・セットをどうぞ・・・と譲られてもテイクオフできないのが現状・・・
しかしながら・・・スモールサイズで人が少なく入りやすい時もある・・・
オレはいつもタイミングをずらし・・・ビジターとして賢くサーフィンするようにしている・・・
そして・・・必ず・・・一人でパドルアウトする・・・ビジターとしての鉄則だ・・・
波がよくても雰囲気悪かったら楽しくないし・・・オレは楽しめる時しかパドルアウトしない・・・
ここでサーフィンしたいビジターは・・・空気を感じてピークに行くことをお勧めする・・・
ピークで先人と目が合ったら・・・笑顔で挨拶会釈ぐらいはしてみよう・・・
楽しむための秘訣だから・・・
比較的にビジターサーファーもサーフィンしやすい?!・・・マリブ・・・
でも・・・ここも歴史が深いリーフブレイクなことに変わりはない・・・
パドルアウトするビジターサーファーは油断してはいけない・・・
ドープにこの千葉エリアのサーフィン史が知りたい・・・ソウルサーファーな方は・・・
鴨川出身の伝説のサーファー・・・川井幹雄氏・カワイサーフギャラリーに会いに行くベシ・・・
ここも?!あそこも?!・・・大体の名前があるブレイクを見つけた開拓者だから・・・
オレは一日中話し聞いてても飽きないよ・・・カワイセンセイハンパナイカラ・・・
ほぼクローズアウトのリーフブレイク・・・アウトサイドピークにポツンと一人・・・
テイクオフしなくても・・・誰なのか?!一瞬でわかる・・・
千葉のレジェンドサーファー・シェイパーの・・・蛸さん・・・
還暦を超えてもチャージ精神は劣えない・・・
・・・この日の夕方一報が・・・蛸さんが病院送りになった?!・・・とのこと・・・
後日話しを聞くと・・・リーフに直接ヒットしてヤバかった・・・とのことだった・・・
大丈夫だよオレは不死身だから〜・・・と言いつつも・・・あの日から2、3週間経ってるが・・・
未だにパドルアウトしていない・・・軽症ではなかったことが伺えた・・・
シークレットリーフをチェックした帰りの・・・マリブ・・・軽く撮影しようとセットすると・・・
ホーム太東のセンパイ・・・ボンドサーフ・・・はるさん ・・・発見・・・
さすが・・・80’sのプロサーファー・・・
この日見てた限りでは・・・現役のプロサーファーより・・・マリブの攻め方を心得ていたよ・・・
・・・タイミング次第で・・・いい波乗れるんだよな・・・
必ずしもデカければいい・・・ということではない・・・リーフブレイク・・・

Malibu
リーフからの帰りに必ず復習チェックさせられる・・・部原・・・クソ下のライトブレイク・・・

Kusoshita
夕暮れ時の・・・部原・・・何度も言うけど・・・ボトムはリーフだよ・・・

Hebara
東京オリンピックに向けて・・・サーフィンの強化合宿が行われた・・・鴨川マルキ・・・
寝坊して出遅れちゃったけど・・・着いた時に見たラインナップは素晴らしかった・・・
ホームから1時間のドライブ・・・違う県に来たような雰囲気・・・
鴨川は・・・フォトジェニックだな・・・

Maruki
そのマルキで珍しい貴重なシーンに・・・
カワイセンセイと・・・オオハラヒロト・・・オオハラサリ・・・
オーストラリアで著しい結果を残して・・・凱旋帰国・・・
つかの間のホーム・・・ジャパン・・・チバ・・・でサーフィン・・・
一人だけ違う次元のサーフィンを披露していたが・・・
メンタルとフォーカス・・・マインドが強くなって帰ってきた・・・オーラがハンパなかった・・・

Mikio Kawai – sensei … Hiroto Ohara … Sari Ohara …
何気に一番心が安らぐ・・・御宿・・・夕方サンセットタイムの御宿は格別だよ・・・

Onjyuku
何故だか分からないけど・・・
波がなくても・・・クリーンで天気もいいと・・・ずっとビーチに居れちゃう?!感じに・・・

Onjyuku
連日クローズアウトの・・・ホーム太東エリア・・・
必ずここから波をチェックし移動する・・・

Taito
10年以上かけて開拓してきた・・・シークレットビーチショアブレイク・・・
サーフボードを折ってみたい・・・ケガしてみたい・・・なサーファーの道場・戦場・・・
ここはタダのビーチブレイクではなく・・・クレイジーなショアブレイクだ・・・

Secret Shore Brake
2ヶ月ぶりの・・・母国・・・日本・・・移住地・・・千葉・・・
オレは・・・人一倍・・・日本人として生かされてる ことに・・・自覚と誇りを持っている・・・
どこの国に行って帰ってきても・・・母国が一番だ・・・
なぜならば・・・母国にオレの先祖子孫・・・家族がいるからだ・・・
2ヶ月ぶりに再会した・・・二人娘・・・不思議と涙が溢れ出てきた・・・
が・・・疲れやつれた奥さんを見て・・・現実を思い知らされ・・・落ちた・・・
・・・余計な言葉は必要ない・・・感謝と尊敬の念を示すだけ・・・
夫の修業・・・父親の修業・・・男の修業に終わりはない・・・
人生って・・・最高だな・・・男って・・・最高だよ・・・
