『CREATURES OF LEISURE』から発売されているメッシュ生地が特徴のハードケース、『FISH DAY USE RETRO7’1』のテスターをさせていただきました。
海外トリップからプチトリップまでサーフトリップに欠かせないハードケース。今までは価格を気にするため、行きつけのサーフショップでボードを購入した際にオマケで安いものを譲ってもらうか、量販店などで中古で買っていました。
今回、『FISH DAY USE RETRO』を初めて使わせていただきましたが、とにかく、水に対して強いです。
雨が降っている時に移動したりボードをケースにしまうことがありますが、ハードケースが水に濡れてしまうと乾かすのが大変だったり、車内に持ち込む時は匂いも気になりましたが、このケースは水を弾いてくれるので、表面をサッと吹くだけでバッチリです。このメッシュ生地は撥水性より効果がある疎水性コーティング加工をされているので、水には本当に強いです。
また、穴の開いたゴムパーツがカバートップにあり、空気が流れるので、ケース内のこもった湿度と水分を取り除き、ケース内の水滴も心配ありません。
車に熱がこもってボードのワックスがケースについてベタベタになることも、ある程度は防いでくれます。
さらに、ケース内は広く、ボードにフィンを付けたままでも余裕をもって収納できるのに、見た目はスリムで持つと軽いです。そして5mmのウレタンパッドがしっかりとボードを守ってくれて丈夫です。
『CREATURES OF LEISURE』から発売中の『FISH DAY USE RETRO』はトリップに最適だと思います!皆さんも是非、使ってみてください!
By 米山予報士
BRAND
Creatures Of Leisure / クリエイチャー オブ レジャー
CREATURES OF LEISURE【クリエイチャー】世界の有名ライダーを多数もつ人気ブランド。
ハイセンスなデザインと高い機能性がよりサーフィンを進化させる。
トップライダーからフィードバックされるテスト結果が随所に反映されており安心して使用できるギア。
ITEM
Fish/Retro DayUse Surfboard Case
■Technology Slim Fit~■
クリエーチャーは従来のボードカバーを2次元から3次元に変更するという革新的なアイデアを考え出しました。サイドウォールにマチ部分を設け、ボードにフィンが付いていてもカバーの中でピッタリと収納出来て、大きなカバーにする必要性を無くしました。このデザインがこれからのボードCoverのスタンダードになります。
■Stash Strap~■
”Stash Starp”は調整可能なショルダーストラップをボードカバーと一体化になっていて、使用しない時は隠しポケットにしまうこむことが可能です。ポケットはベルクロで閉じる事が出来、必要に応じてストラップの出し入れをスムーズに出来ます。必要時/不必要時は邪魔にならない使い方が可能です。
■Handle It Tab~■
”Handle It Tab”は長時間の移動時や全てのアイテムをボードケースに入れて重量が出てしまっても、ネオプレーン素材でガードされたハンドルグリップは、貴方の手を傷める事を防いでくれる優れたテクノロジーです。
クリエイチャー オブ レジャー
https://maneuverline.co.jp/brand/?no=6170&g=surfing&b=creatures