@ The River Kochi Shikoku
昨日の夕方、何気にサイズアップしてきたので、今朝期待して河口をチェックに行くと、、、
昨日よりウエイサイズダウン〜〜〜更に雨、、、、
日曜日ともあって混雑は必至、なので他の河口をチェックしながら帰途へ〜
結局、雨も激しくなり、波もイマイチなのでこれにて取材は終了〜四国を撤退することにした。
2日間の待機後、3日間のバレルセッションの想いを胸に一つの旅が終わった。
ケイトはすでに昨日の朝帰京しており、ケンタとも徳島で別れ、ジュンと一路大阪方面へ〜
取材に協力してくださったローカルの皆さん、ありがとうございました〜
まだまだ梅雨もあけてないので、また地形は復活しそうだし、四国夏物語は始まったばかりだ。
Size started to rise up from yesterday evening so went for a check to river-mouth this morning but
size went down and weather is rainy…
So started driving home~~~
After a 3 days barrel session, our Shikoku trip has ended.
Keito went back to Tokyo yesterday and drive back to Osaka with Jun~~
Thank you very much to the local surfers who cooperated with us~~
Bank could wake up any time so lets hope another summer story~~

来る時は宮崎からLCCで関空に飛んできたジュン君だったが、
帰りは調べた結果、一番ロウコストのフェリー(当日2等・9000円)で宮崎へ戻る事となった。
高知〜徳島〜淡路を抜け、神戸・三宮の港でジュンをドロップ。
気がつけば道中いつの間にか雨も上がり、本州に入ったら再びティーダカンカン夏空や〜〜
最後はやっぱ王将の餃子で締め、今回の四国トリップが終了した。
お疲れ様でした〜
Jun got to Osaka by LCC but
ferry was cheaper to go back to Miyazaki so
dopped him off at the port at Sannomiya.
Rain’s over and sunny summer’s back~~
Ate Ohsho again and ended of the trip.
Good job~~

して、明日から湘南・鵠沼でQS1500・ムラサキ湘南オープンがスタートされる。
Murasaki Shonan will start from tomorrow at Kugenuma.

