Over View @ Itami Airport Osaka
ハイサイ〜本日、大阪からハワイへ移動〜〜
伊丹空港を午後5時にキックオフし、まず羽田へ〜
羽田空港で3時間のトランジット後、午後9時のフライトでハワイへ〜
同日午前9時、ホノルル空港に到着〜〜〜
今月の11月8日からハワイ入国に際してのルールが変わり、
現在必要なのは、出発時刻72時間以内のPCR陰性証明書。
これは今までハワイ州が承認した医療機関のみの陰性証明書が必要だったが、
今はどこの医療機関でもOKになった。
でも英語での証明書が必要なのでは?と思われるが、
実際は日本でのチェックインの時だけ確認されるので、
英語の証明書までいるのかな?と思われた、、、
でも自分はルールが変わったばかりだし、その辺のところがわからなかったので、
昨年同様、ハワイ州認定の医療機関でのPCR陰性証明書を用意しました。
次にワクチン接種証明書、これは日本で2回接種された方には地元の保健所で、
英文の接種証明書が無料で頂けますので早目のご用意をしてくださいね〜
実はこのワクチン接種証明書が今一番効力を発揮しますので、
海外旅行には今の所必須となります。
もう一つ、それらのこと(PCR &ワクチン)をやりました〜
という宣誓書にサインが必要です。
これはサイトからプリントアウトして、項目に✅してサインして、
PCR陰性証明書、ワクチン接種証明書、そして宣誓書を用意して、
出発のチェックイン時に提出してください。
その後ハワイ入国にこれらの書類を見せなければならないのか?と思いきや、
ハワイでは通常のイミグレ、そしてカスタムをクリアすれば、
昨年のようなハワイセーフティトラベルのQRコード、PCR陰性証明書
をチェックされることなく入国できるということになりました。
そんなこんなで今冬も無事ハワイに入国〜
なんと同じ便にはオオハラヒロト君も乗っとりました〜ワラ
ヒロトは先に来ているレオ&シュンの迎えを待ち、
オイラはマヒナパパのマエダ君のお迎えで一足お先にノースへ〜
本日のノースはNスエルの3〜4〜
風はヴァリアブル、ラニアケアが良さげだった。
修理していた車をゲット、電話&インターネットを復活、
家の掃除、買い出し、時差ボケで、もう身の心もグワングワン〜
とりあえず、2021〜2022ノースショアウインターが始まりました〜〜
(誤報)
ハワイから日本への帰国に関しての記載に誤りがありましたので、
削除させていただきました。
誤解を招きすいませんでした。
正しくは、
厚労省では 2021年11月8日(日本時間 午前10時)以降に、
受入責任者(企業等)が業所管省庁に申請を行い、
また、入国後3日目以降に自主的に受けた検査(PCR検査または抗原定量検査)
の陰性の結果を厚生労働省(入国者健康確認センター)に届け出ることで、
受入責任者の管理の下、入国後の待機期間中における行動制限を緩和される措置が受けられます。
詳しくは、厚生労働省ページ新しいウィンドウで開く。
外部サイトの場合はアクセシビリティガイドラインに対応していない可能性があります。
をご確認ください。
つまり個人旅行の場合は、帰国の際今までと変わらず、
出発72時間前のPCR検査による陰性証明書が必要となり、
帰国した空港で、更にPCR検査を受け、自主隔離中の連絡網のアプリを入れさせられ、
14日間の自主隔離が必要となりますが、
有効なワクチン接種証明書があり手続きを踏めば、
自主隔離期間が10日間に短縮されるようです。
とにかくどんどんとルールが変わっていくので、
その都度その都度サイトで確認しながら旅のプランを立ててください。

今度は羽田空港からハワイ・ホノルル空港へ〜
東京湾上空に出ると、東京タワーと東京スカイツリーが一望できた〜

翌朝目が覚めると、もうハワイ・オアフ島上空〜
41冬目のハワイですじゃ!!

なんと同じフライトには、ハレイワチャレンジに出場するヒロトが〜
同じくチャレンジシリーズに出場するレオ&シュンと共に、
ベルジーランドのツカモトハウスに滞在する。
では明日からのハワイデイズ、お楽しみにね〜〜〜