@ The River Kochi Shikoku Japan
GWの中日・5月4日&5日を日本海ですごし、
GW最終日・5月6日、日本海も一気にサイズダウンしてしまったので、
渋滞が始まる前の朝のうちに帰阪し、一旦リセットした後、
5月7日の午前2時に、今度は大阪から四国へ移動〜〜
GWの日本海はドピーカンだったが、今回の四国は雨雨雨、、、
高知までの道中ずっと雨だった。
GW直前の雨によって少し砂が出た高知の河口に到着すると、
昨日からの雨で川の水が更に増し、真っ茶色の濁流が河口から右へ流れていた。
しかし潮が干きだすと、川と波の割れている海とがはっきりと分かれ出し、
そこにグリングリンのライトのバレルが出現し出した〜
相変わらずの雨だったが、サーファーのテンションはギュイーンとアップ〜
撮影泣かせの雨だが、ハイエースのハッチバックを開けて雨避けにし、
オールアフタヌーンのロ〜〜〜ングセッションシューティングに入った。
風が凪いでいたのは幸いだったが、時折霧まじりの大雨には流石に泣かされた。
そんな中、この河口で育ったとも言える、
四国レジェンド・チューブマスターのハヤシケンタは、
海の懐に帰っていったかの様に河口の波と戯れていた〜〜〜



























Kenta Hayashi @ The River Kochi Shikoku
まだまだ本来のバンクではなく、オープニングデイとは言えないが、
いよいよ5月、初夏、梅雨も間近、四国・河口シーズンの到来到来〜〜