@ Sunabe Okinawa 16:27pm
朝一はまだ沖縄本島西面にはうねりがさほど届いていなかったが、
朝二あたりからまずはコーナーに反応しだし、セットで胸くらいまでサイズアップ。
台風の右にある大きな雲の塊がもろ本当にヒットし、
天気は雨〜曇り、風も南東〜南南東の爆風でストーミーコンディション。
朝の満潮が過ぎるとあっという間に潮が引き出しガリガリリーフが露出するようになり終了〜
次は夕方遅くの満潮に向けての上げ込みセッション狙い。
まだ引いていたが午後4時頃チェックに行くと、明らかにサイズアップしており、
シャローリーフの上にホワイトウォーターが砕け散っていた。
満ち込みに更なるサイズアップが予想されたので、
今度はコーナーではなく砂辺メインピークにて早めのセッションをスタート。
風はサイドオフショアが強かったが、グングンサイズが上がりだし、
砂辺らしいライトのウォールとレフトのダブルアップが出現しだした〜〜


まだ浅かったが手ぐすね引いて波を待っていたボーイズはいの一番にパドルアウト〜
Kazuma Miyagi
ムラサキ湘南オープンから沖縄に戻っていたカズマ。
沖縄を代表するアップカマーとして注目されている。
Aoi Maeshiro
やはり試合で内地に出ていたアオイも急遽昨日沖縄に戻り、
ホームポイント・砂辺でのセッションを楽しんだ。
Taizo Harada
Hayato Maki
Tasuku
Shogo Harada
Sasshy
Sasuke Kawatani
初めての沖縄入りを果たしたサスケ。
内地にはない陸のムード、海のパワーにスーパーストーク!
Takumi Nakamura
4月に初めて沖縄に来て以来、すっかり沖縄好きとなったタクミ。
今回のお誘いにも二つ返事でやってきてくれた。
今日の夕方セッションでは砂辺のリズムにハマり超ゴーインオフしてみせた。


夕方遅くまでセッションは続けられ、いよいよ明日はビゲストデイとなるかにゃ?