@ G-Land Java Indonesia
昨夜、ジャカルタ午後11時半発、関空行きのフライトに乗り遅れちまい、
インドネシアに再入国、荷物の受け取り、チケットの変更やらを終えると、
もう午前1時を過ぎてしまったので、ジャカルタ空港で泊まることにし、
バスタオルをひいて、短パン・Tシャツに着替え、午前3時までウトウト、、、
流石に今度は乗り遅れられないので、空港内にあった吉野家の牛丼食って、
午前4時にはバリ島行きのチェックインを済ませ、
午前5時半発・デンパサール行きのフライトで兎にも角にもジャカルタをゲットアウト〜
流石に昨日の6時間ドライブ、空港でのドタバタ劇で疲れたのか、
シートにつくとあっという間に爆睡(また?)
起きたら眼下にジャワの南東部に位置するGランドが見えた。
やがてジャワとバリの海峡を通り過ぎると、
あっという間にウルワツのあるブキャット半島が見え出し、
無事午前8時半にデンパサール空港に到着〜〜〜
して、今朝ジャカルタを出る前に、
バリ在住の元レディースプロ・YESCOことカミタキヤスコさんに連絡を取り、
空港ピックアップ、今日一日クルーズをお願いしておいた。
ヤッチャンは空港まですぐのトゥパンに住んでいるので、
ほとんど待つことなくすぐに迎えに来てくれ、
そのまま二人でクラマスに向かった。
既に午前9時をまわっていたので、バリ独特のファッキントラフィックに巻き込まれながらも、
クラマスに到着すると、波は1〜2〜3〜とスモールだったが、
コロナ・バリ・プロテクテッドは5月13日からスタートなので、
既に数人のCT選手が既にリッピンしていた〜
風はまだなかったが、かなり潮は満ちていてタプタプのコンディションだった。
昼過ぎまで撮影していたが、あまりコンディションも変わらないので撮影終了し、
ヤッチャンお勧めのローカルレストランでランチを取り、
午後はトゥパンのヤッチャンハウスで休憩させてもらい、
夜はヤッチャンの知り合いでアパレル・SPIN BLUEを営んでいるオオワダゴウさんと、
スミニャックにあるお洒落なジャパレス・WABISABIでディナー&ドリンクオン〜
またまた酔ってきた自分を制御し、午後9時過ぎには店を発ち、
ヤッチャンに空港まで送ってもらい(テレマカシ)、無事チェックイン〜
搭乗口まで行くとまたまた安心して、ゴロンと横になると爆睡〜〜
ハッと目が醒めると、既に搭乗が開始されていて、今度は慌ててボーディング〜〜
飛行機のシートにつき、安心するとまたあっという間に朝まで寝ちまった〜〜〜
てな感じで、最後にドタバタ劇がありましたが、
自分的にはバリ1日ボーナストリップと捉え、
これにて今回のインドネシアトリップが終了〜
バリ・クラマスからスマトラ・クルイへの3ウイークストリップ、最高ですた〜
@ Uluwatu Bali
@ Keramas
Kanoa Igarashi
Seth Moniz
Ryan Callinan
Ricardo Christie
Leonardo Fioravanti
Ezekiel Lau
Johanne Defay
Nikki Va Dyjik


CTスタート前のスモールクラマスセッションでした〜
Go , Kin , Yesco @ Wabisabi
突然のジャカルタからバリへの移動〜
インドネシアラストナイトは、ゴウさん、ヤッチャンとのディナー&ドリンクオン〜
さ〜て、今度こそ帰国しますか〜(ワラ)