Keijiro Nishi @ Rocky
本日のノースショア、サイズダウンして3〜4〜レンジ。
パイプは鳴りを潜め、今回のスエルで再び岩がむき出しになったロッキーセッション〜
Size went down to 3~4~ range.
Swell made the reef come out to surface at Rocky~~
Keijiro Nishi
怪我に泣いた昨年だったが、いよいよ復調しハワイ入りしてきたニシブラの次男・ケイジロウ。
Keijiro suffered by his injury last year but finally got back to North Shore.
Reo Inaba with Keijiro
成人式のため金髪に染めた髪の毛のままで、無事ハワイのイミグレをスルーしてきたレオ。
このヘアースタイルといい、ヤンキースラッシュといい、往年のパパそっくりになってきた(笑)
Reo got through the immigration gate safely by this golden hair.
What a yank lol. Looking similar to his father.
Jin Suzuki with his sister Himena
今日はロッキーにてスズキ姉弟のセッションが展開されたので、
2ショットを撮らしてもらおうとしたら、なんだかジン君ドン引き〜〜(笑)
Suzuki family were having a session at Rocky as well so
wanted to take shot of this two brother and sister but Jin is trying stay aside~~
Riaru Ito with Keanu & Joe
リアル君とはある約束をしている。毎朝早く起きて波チェックをしたら俺に連絡することだ。
昨日&一昨日は7時前にはラインが来てたんだけど、今朝は8時になってもこにゃいので、
俺から連絡するとしばらくしてから、寝坊しちゃいました〜だって。
こういうのを三日坊主って言うんだね〜(笑)
I’ve made a promise with Riaru. Give me a call every morning and tell me the stats of the wave.
Gave me text for the past 2 days but started to wake up late from today already~~
Seriously??
Shun Murakami
ヴォルコムハウスの冷蔵庫に食べ物を入れておくと、みんなに食べられちゃうので置いておけないそうだ。
じゃあ夜とかどうしてんの?と聞くと、面倒くさいから食べないで寝ちゃいます、だって(笑)
I heard that if you put a food in Volcom House’s fridge, it disappears is a second.
So Shun goes to bed without dinner. lol
Fumihiko Nishizeko
小学5年になる息子・アツヤのため毎冬家族でノース入りしてくるニシゼコ君。
今冬は俺ん家にチェックインしたが、アツヤは翌日からロニンの試合のためジェイソンシバタ宅に2泊し、
今度はそのままマウイボーイのジャクソンバンチとともにマウイ島に飛び、
ホノルアベイでの試合に出場、3泊4日の一人旅となった。
なのでオアフに残ったパパはやや手持ち無沙汰でのんびりサーフ〜〜(笑)
Nishizeko comes to North Shore every winter with his son, Atsuya.
He started to stay at my house for this winter but
Atsuya went to Jason Shibata’s place for 2 nights and flew away to Maui for the
competition at Honolua Bay.
So his dad had a time to enjoy surfing by his self~~~
Kan Watanabe
1月10日にノース入りして来たカンちゃん、同じクイックチームのソウマとリアルの面倒を見ている。
Kan-chan is taking care of Soma and Riaru.
Soma Hirahara
ユキノハウスからカン兄貴が来たのでノザキハウスに引っ越ししたソウマ。
ワキタのコーチングの甲斐あって、見違えるほどサーフィンが上達した。
Kan’s in North Shore so moved to Nozaki House.
I’m sure his skill has improved by Wakita’s coaching.
Kaisa Kawamura
最近は朝のトレーニングをこなすのが日課となっているカイサ。
Kaisa’s daily move is to train in morning.
Arashi Murata
伊勢ボーイのアラシ君は初めてのノースショア、8本の板を用意し気合十分。
Arashi came to North Shore for his first time with 8 boards just in case.
Sasuke Kawatani
今冬は2ヶ月のロングステイを決め込んでのハワイ入りとなったサスケ。
Sasuke has decided to stay in North Shore for 2 months.
Daiki Matsunaga
ユキノハウスから明日オープンするRLMハウスに移動するダイキボーイ。
HIO ボーイズクラスでの準優勝は記憶に新しい。
Daiki boy is going to move to RLM House opening from tomorrow.
He’s the one who became 2nd place on the HIO Boys division.
Yasuyuki Sugihara
伊良湖のスタリッシュサーファー・ヤスは多くのボーイズの手助けをしながらマイペースにノースを楽しんでいる。
Yasuyuki from Irago is enjoying his North Shore life with his own pace.
Mahina Maeda
2月上旬の中国戦が延期になったため、次の戦いはオーストラリアのニューキャッスルからになるマヒナちゃん。
The competition in China has been postponed so Mahina’s next battlefield will be at New Castle, Australia.
Himena Suzuki
ニシモトファミリー宅に身を寄せ、ほぼ毎日ノースに通ってくるヒメナちゃん。
今日は久々弟のジンにあって嬉しそうだった。
Himena is staying at Nishimoto Family’s house and comes to North Shore almost every day.
Looked happy to meat his real brother, Jin.
Emily Nishimoto with Himena & Arashi
今日は朝一からオンショアが吹き荒れる午後1時近くまでロックオンロッキーでした〜
波はサイズダウンして来たね〜
Onshore was blowing but stayed in Rocky till 1 pm~~
Waves gone down~~~

Shoe City Pro @ Huntington Beach CAL
http://www.worldsurfleague.com/events/2017/mqs/1759/shoe-city-pro
カリフォルニア・ハンティントンビーチで行われたQS1000・シューシティプロ。
優勝はカノアイガラシで、準優勝がナカムラタクミとなった。
QS 1000 Shoe City Pro, held at Huntington Beach, California.
Igarashi Kanoa became 1st place and Takumi Nakamura became 2nd.
Winner Kanoa Igarashi
Kairi Noro
http://www.worldsurfleague.com/events/2017/mqs/1759/shoe-city-pro

海外旅行でのインターネットご利用は
グローバルWiFi