


オホーツク海沖に停滞した低気圧からの南〜南東〜東のウネリが入り
ダブルオーバーまでサイズが残った仙台新港。
朝一は、新港にはNGな南西サイドの風が強く吹き続け、海面はガタガタ〜
徐々に西よりのサイドオフショアに変わり
AM9:00近くには北西オフショアに〜♪

そのタイミングを狙って、越後将平プロ&松岡慧斗プロ達が新港に到着!
波も潮が引いてきて、クリーンなコンディションになりセッションスタート〜♪


トップバッターは、朝一から入っていたグラッシーサーフオーナー
そして我らが宮城仙台支部の支部長・高橋雄治さん。
帰省した越後将平プロとは若き頃から一緒にサーフィンしていた仲で
ハードな朝一から一変し、クリーンになったグリグリセッションを
将平プロと一緒に楽しんでいました〜♪


左に入ってくるビッグレフトを狙って、じっくり待つ越後将平プロ。
綺麗なバレルを何本も抜け、気持ち良さそうにクルージング!
























同じく左側のビッグレフトをグラブで何本もメイクしていた松岡慧斗プロ!
深いポジションからきっちり決めてくるハワイ仕込みのチューブライディングは
流石の一言でした!



エアーといい、チューブといい、めきめきスキルアップしている小嶋海生プロ。
撮影するたび変化があり、今後も楽しみで仕方ありません♪



底ぼれ・繋がり気味の波も多く、今回も女子にはハードなコンディションの中
切れ目を見つけてライドする高橋みなとプロ!


そしてベアフットサーフの越後耕平くん
リラックスしたスタイルでチューブをメイクする姿がとても印象的でした〜♪


今回も元気いっぱいサーフィンしていた熊谷航。
2ラウンド目は、先輩・松岡慧斗プロのGo Proで水中撮影にチャレンジ〜
その様子は、慧斗プロがプロデュースする「Matchannel Season 1」シリーズにて後日登場。
お楽しみに〜!


そしてお昼過ぎにはセッション終了!
皆様、お疲れ様でした〜♪

慧斗プロが帰省すると、みんなのテンションは
アップ〜♪ アップ〜♪
またの帰省をお待ちしております(^^)
それでは今回もセッションの様子をタイムプラスにしてみました〜。
ご覧なってみてください(^^)