mitzのウラナミ『1泊2日弾丸ツアー』

mitz

mitz
辻堂生まれ辻堂育ち  サーフリポーターとしてだけではなく、海(水)・防災をメインに皆様のお役に立てるよう、信頼されるシー(ウォーター)マンを目指しています

【主な資格】
一級小型船舶操縦士、特殊小型船舶操縦士、第二級海上特殊無線技士、潜水送気員(潜水士取得予定)、NAUIオープンウォーターダイバー、防災士、防火・防災管理者、上級・普通救命技能認定、Pet Saver(ペットの救命救急・レスキュー隊員認定)、食品衛生責任者、温泉ソムリエマスター、温泉健康指導士、温泉観光実践士。

m1

7月初旬の平日、夏休みの混雑が始まる前に1泊2日弾丸ツアーをしてきました。

目的地は娘の希望もあり、千葉の「鴨川シーワールド」そして「マザー牧場」。
そして、旅気分を味わうために、移動は「東京湾フェリー」に決定、いざ出発です!!

東京湾フェリーは、お得なセットチケットが販売されており、少し車の大きい我が家はかなり割安に。船内ではゆったりできるので、しばしの休憩を楽しみます。

「そろそろ到着だ~」

「そろそろ到着だ~」

まず、初日はシーワールドへ。
今回は、ショーでシャチのスプラッシュを初めて体感したのですが、娘が突然の出来事で号泣するハプニング……。しかしながら我々のテンションはマックスに到達。閉園ギリギリまでいてしまいました。

「こんなバックフリップがしたい……」

「こんなバックフリップがしたい……」

2日目は、昼前までシーワールドを再び堪能し、マザー牧場へと移動。海から山へといった感じで、今度は緑がいっぱいです。中でも「シープショー」での毛刈りは圧巻。あっとう間につんつるてんにされていました。他にも「こぶたのレース」に参加したり、いろんな動物と触れ合ったり、一面に咲く桃色吐息(ペチュニア)がとてもきれいでした。

「同じ羊でもこれだけ違います」

「同じ羊でもこれだけ違います」

「ちょっと肌寒そう」

「ちょっと肌寒そう」

「ビューティフォー!!」

「ビューティフォー!!」

ほぼ休むことなく動き続け、帰宅後はバタンキューでしたが、またひとつ思い出が増えました。

最近の記事

関連する記事