How zee Braddah !? … Supported By … PIKAICHI …
My Braddah … Shota Nakamura …
ハウゼ〜・ブラダ〜〜!?
ショウタ、元気でいるかい?!
去年、バリでのラストデイ、ラストセッションを覚えているかい?!
オレの中では忘れられない最高な日だったよ。
ピークにいたジャック・ロビンソンが「ジャパニーズ・クレイジー・バックドアチャージャー」とピークを仕切っていた胸骨なサーファーに紹介し、あのメンツの中に仲間入りしセッションが始まったよな。
あの時のキミの笑顔は忘れられないよ。
あの時のストーリーを書いたら長くなるから書かないけど、神がかったドラマがあったよな。
オレはキミが「オレのバディ」だと誇りに思った瞬間でもあったね。

Jack Robinson … Shota Nakamura …
人生いろいろあるよね・・・
オレなんかやらかし過ぎて、家族も離れ、仕事もなくなり、信頼も失い・・・自業自得、孤独なライフさ。
でも、生かされてる限り、前に進むしかないんだよね。
サーフィンなんてどうでもいいよ、またキミのスマイルが見れればいいさ。
おまえはオレのかけがえのないバディだぜ。

Shota Nakamura

Shota Nakamura

Shota Nakamura
オレの個人的なこと話すけど・・・
数年前に精神が崩壊した、崩壊した理由は、ある出来事からの「怒り」だった。
人生で初めて抑えられない「怒り」と遭遇した。
えっそんなことで!?と思うけど、オレにはシリアスなことだった・・・オレは危うく「犯罪者」になるところだった。
でも、ある先輩サーファーが与えてくれた「言葉」に救われたんだよね。
その人は、オレのくだらねぇ、どうでもいい話を親身に聞いてくれた、何も言わずただただ聞いてくれた。
そして、こう言ってくれたんだ。
「カミオちゃん、結局は自分が、自分自身が変わるしかないんだよね、周りは何も変わらないからさ」
一見、なんてことない言葉だよね。
でも、その真意を知るまでに数年かかり、簡単ではなかったけど、自分を変えてみたんだ。
そしたら、不思議なことが起きるようになったんだよね。
自分が変わったら、周りが変わってきたんだ。
ぶっちゃけ、まだその「怒り」とは戦ってるけど、当時とは全く異なる次元になり、楽になった。
・・・オレは色んなもの失って、ライフスタイルも変わったけど、今のオレが好きだ。
ショウタ・・・オレはいつでも、いつまでも待ってるよー。

Shota Nakamura








Shota Nakamura
THE GYM 本日のトレーニングは!?
サーフィンフォトグラファーを続けるために、今日も元気に現場作業やってまーす。
朝6時過ぎに家を出て、事務所まで15分、トラックの鍵を取って駐車場まで5分、必須道具を積んで6時半出発。
8時〜8時半に現場に着き作業開始。
職人タイムは10時に15分の一服休憩 、12時から1時間昼休み、13時から作業開始、15時に15分の一服休憩、17時まで作業、な感じ。
で、オレは残業志願者で19時半から20時半にあがる、帰宅するのは21時。
まあ現場の遠さによって出発時間や撤収時間は異なるけど、基本はこんな感じかな。
現場あるあるだけど、トラックに乗ってるとトラック同士譲ってくれること。
オレも必ずトラックが待っていたら譲ってるね。
お金がもらえて、スキルも身につき、筋トレできる・・・最高だよ。

弊社代表 柳田の書籍 第1弾
【ピカいちのリフォーム投資】が2019年10月11日(金)に出版致しました!
ご購入はこちらから
https://www.amazon.co.jp/dp/4909357459
【ピカいちのLINE@】
@ent7373a LINE@登録方法はこちら
求人募集はこちらから
https://reform-pikaichi.com/recruit/
ビジネススタイル 千葉テレビ
https://www.youtube.com/watch?v=E1uXTq2Xsg4
