Go surf … early morning …
ワッツアップ・サーファーズ?!
WSL WQS 6000 時の・・・早朝4時半・・・セッション・・・
コンテスト時は・・・大体ファーストコール7時くらい・・・
4時半から7時ちょっと前まで・・・フリーセッション・・・が見れる・・・
志田下でハイパフォーマンスが見られる・・・この1週間だけ・・・この一瞬でもある・・・

Tsurigasaki

Tsurigasaki

Tsurigasaki

Tsurigasaki

Tsurigasaki

Tsurigasaki
4時半過ぎ・・・すでに1ラウンド終了していた・・・メイソン・ホー・・・
何時にパドルアウトしたのか?!聞いてみたら・・・3時50分だってさ・・・さすがだね・・・
4時半過ぎでも・・・4,5人しか入っていない・・・
スモールサイズながらも・・・オフショア・・・グラッシー・・・

Tsurigasaki

Tsurigasaki
早朝からハンパないパフォーマンス・・・エアリバース・フルローテーション・・・
千葉のサンライズタイムは・・逆光で誰だか分からない・・・後でよ〜〜く見たら・・・
ミゲール・プポの弟・・・サミュエル・プポ・・・だった・・・











Samuel Pupo
フォトマジック?!・・・たま〜〜にブレイクする堤防横・・・たま〜に過ぎて誰もいない・・・

Tsurigasaki
5時半過ぎ・・・続々登場・・・個人的に一番見たかったのは・・・
やはり・・・ワールドチャンピオン・・・エイドリアーノ・デ・ソーザ・・・

Adriano de Souza

Adriano de Souza
堤防特有のアングル・・・堤防に向ってブレイクするレフト・・・
意外とマッシーながらも・・・リップにヒットさせる・・・マサトシ・オオノ・・

Masatoshi Ohno
ノースショアのアップカマー・・・フィン・マクギル・・・

Finn McGill

Finn McGill
CT 経験者・・・アレホ・ムニョス・・・

Alejo Muniz
現在ぶっちぎりのQSトップランカー・・・ジェシー・メンディス・・・

Jesse Mendes
太東サイドもメローでいい感じのブレイク・・・

TAITO BEACH
CT 経験者・・・レペゼン・エバビーチ・・・キアヌ・アシン・・・

Keanu Asing
オーストラリアのアップカマー・・・ジャクソン・ベーカー・・・

Jackson Baker
レペゼン・タヒチ・バイラオ・・・ケオニ・ヤン・・・

Keoni Yan
誰だが分からなかった・・・スモールサイズでも・・・トビまくる現代のサーフィン・・・

ハワイの伝統・・・サーフィンファミリー・・・三男・・・セス・モニーツ・・・

Seth Moniz
海外のトップサーファーには・・・ちょっと物足りないサイズ・・・
しかしながら・・・晴天オフショア・・・海日和・・・

Tsurigasaki
海外サーファーの社交辞令?!・・・Small but fun・・・小さいけど楽しい・・・
そうなんですよ・・・志田下は小さくてもカタチ良ければ楽しいんだよね・・・
サーフィンする人にしか分からない世界・・・Only surfer knows the feeling ・・・

Tsurigasaki
日本人サーファーのレベルも・・・かなり上昇してきた・・・と思う・・・
しかし・・・こうやって同じ波質でセッションしていると・・・何か?!が違うんだよね・・・
なんなんだろうか?!・・・模索中である・・・