How zee Braddah !? … Supported By … PIKAICHI …
Jamie O’Brien … PIPELINE …
ハウゼ〜・ブラダ〜〜!?
今シーズン、ノースショアでの流行り?!
日本でいう「ユーチューバー」が増殖してたこと。
ハワイでは「ブロガー」と呼ばれていて、「お前も?!」「お前もか?!」なくらい、アンダーグラウンドなサーファーでもビデオカメラマンを雇い、サーフィンはもちろん、プライベートな部分まで撮影編集し投稿している。
みんなそれぞれ「登録数」「再生数」を求め撮影や営業活動していた。
聞くところによると「100万人登録数」「100万回再生数」を超えると、広告収入申請ができる?!らしい。
でも実際は、ノースショアサーファーでも広告収入があるのは、ほんの数人でみんながみんな達成できるものではないらしい。
「世界最強のブロガーサーファー」と言えば、ジェイミーオブライアン。
「 Who Is JOB 」は最も人気ある世界規模のチャンネルなのは言うまでもない。
カメラマンも3人くらい雇えるくらいの規模で活動していて、噂では・・・一人1ヶ月3000ドルで雇ってる?!なんて話も聞いて驚いたね。
コンペティターサーファーじゃなくても、サーファーとして生きて行く、稼げるカタチを作り上げたパイオニアと言ってもいいね。













Jamie O’Brien
ジェイミーはとにかく「遊びの天才」だね。
これはパイプマスターズファイナルデイ前日のことだが、イタロ・フェレイラをフックアップしてスポンジボードでセッション。
何がびっくりしたって、最終日ワールドチャンピオンが懸かった大一番があるイタロ だったが、ジェイミーらとエンジョイ、リラックスタイムを満喫していたことだったね。
結果的に、優勝しワールドタイトルも獲り、その時のスピーチで、ジェイミーたちに感謝を伝えていたのが印象的だったよ。



https://northshoresurfshop.com


THE GYM 本日のトレーニングは?!
産廃回収。
これはピカいちの基本トレーニングで、これを経験しないと次のステップに行けない。
正直、体力精神力とキツいエグいトレーニング。
オレの場合は、このキツいエグいトレーニングの楽しみ方を見つけ出し、得意なトレーニングになってしまった。
でも、4日連続でこのトレーニングすると精神力が崩れ始める、そんな時は、「明日サーフィンできる、海に入れる」と思いながらトレーニングする。
そして、サーフィンに通じる筋肉を鍛え上げながらトレーニングする。
全ては「考え方」次第でどうにでもなるものだ。
こんな感じを・・・
こんな感じに・・・
【ピカいちのリフォーム投資】が
2019年10月11日(金)に出版致しました!
ご購入はこちらから
https://www.amazon.co.jp/dp/4909357459
【ピカいちのLINE@】
@ent7373a LINE@登録方法はこちら
求人募集はこちらから。
https://reform-pikaichi.com/recruit/
ビジネススタイル 千葉テレビで紹介されました。
https://www.youtube.com/watch?v=E1uXTq2Xsg4
