JPSA 2017 CHIBA ICHINOMIYA PRO … Keijiro Nishi …
ワッツアップ・サーファーズ?!
JPSA 2017 が終了し・・・ツアーサーファーと会えなくなり・・・寂し感じ・・・
コンペティターたちは・・・中国・台湾・ハワイ・・・と挑戦は続いている・・
今のところ・・・目覚ましいニュースは聞かないが・・・諦めずに挑戦し続けてほしい・・・
すでに1ヶ月前・・・まだ1ヶ月前・・・この1ヶ月でめっきり冬めいて来た・・・
すでに懐かしい・・・志田下・・・ウォーターショット・・・セッション・・・のつづき・・・
フレームにハマってくれる・・・サーファーたち・・・感謝をこめて・・

TSURIGASAKI
お手本のような・・・トップターンアクション・・・ニシシュウジ・・・
Shuji Nishi

Shuji Nishi

Shuji Nishi

Shuji Nishi
今シーズン・・・WQS 1000 Krui Pro で優勝し頭角を現した・・・ニシケイジロウ・・・

Keijiro Nishi
結果的に・・・JPSA 2017 CHIBA ICHINOMIYA PRO で優勝した・・・
確実にステップアップしている・・・

Keijiro Nishi
意外性なサーフィンを魅せる・・・タカハシシュウヘイ・・・

Shuhei Takahashi

Shuhei Takahashi
WQS ツアーにフォーカスしていて・・・久しぶりのJPSA参戦となった・・・タナカダイキ・・・

Daiki Tanaka

Daiki Tanaka
ステージ化した一番左のピークからプルイン・・・ツカモトユウタ・・・

Yuta Tsukamoto

Yuta Tsukamoto

Yuta Tsukamoto
カリフォルニアから参戦して来た・・・ショウコバヤシ・・・
ピュアジャパニーズブラッドながら・・・外人並のパワーサーフィンは際立っている・・・
Show Kobayashi
今シーズン話題な存在となった・・・ヤスイタクミ・・・
個人的に見ていて・・・タクミのサーフィンは・・・ズバ抜けていた・・・

Takumi Yasui

Takumi Yasui
サーフィンの基本は・・・レール・トゥ・レール・・・
タクミのサーフィンを見ていて・・・改めて教えられた・・・

Takumi Yasui

Takumi Yasui
ヒートが行われてる隣のブレイクで・・・フリーセッション・・・
ここまでパーフェクトなコンディションは・・・なかなかあり得ない・・・
サーファーが入れ替わり立ち代わり・・・気がついたら5時間近く泳いでいた・・・

Tsurigasaki

Tsurigasaki