Island Vibration … Kimiro Kondo Photo Exhibition … CANON GALLERY GINZA …
ワッツアップ・サーファーズ?!
日本が世界に誇る・・・サーフィンフォトグラファー・・・近藤公朗氏・・・
東京銀座にある・・・キャノンギャラリーで開催されている・・・写真展に行ってきました・・・
本日8月2日が最終日となる・・・東京銀座でのエキシビジョン・・・
台風スウェルと重なり・・・行けずにいたが・・・間に合ってよかった・・・
近藤さんの作品を拝見できて・・・解説までして頂いて・・・本当に感動でした・・・

Kimiro Kondo
場内は撮影禁止なので雰囲気をお伝えできないが・・・様々な方々が訪れていました・・・
聞き耳を立ててると・・・マニアックな質問している方もおられましたよ・・・
近藤さん曰く・・・プリントからフレームまで・・・全てハンドメイド・・・
4月半ばにハワイから帰国し・・・2ヶ月半作品制作に費やした・・・とのこと・・・
若輩者の自分の感想ですが・・・全体のバランスが素晴らしかった・・・です・・・
ハワイ・ノースショアで同じロケーションを見ているだけに・・・同じシーンを見ていただけに・・
どこから撮影してるのか?!・・・どうやってこんな色を出せるのか?!・・・深かったです・・・
近藤さんは・・・あくまでもオリジナルにこだわり・・・パソコンでイジったりしないと言う・・・
数点はポジフィルムからの作品があり・・・ポジフィルムで育ったオレには・・・
その時代にタイムスリップしたかのような気分にさせられました・・・
最終日の明日・・・午後三時まで展示されています・・・オススメしますよ・・・
1時間くらいすると・・・同じバイブスのサーファー方々が来場・・・
このメンツが揃ったのも・・・御縁を感じましたね・・・感動しました・・・
千葉南房総千歳ポイントで・・・ジェニアスサーフショップを営んでいる・・・加藤夫妻・・・
JPSA・WSL のベテランジャッジでもあるソウルサーファー・・・近藤さんとは旧知の仲だ・・・

千葉を代表する・・・ビックウェーバー・・・石丸夫妻も近藤さんとは深い仲だ・・・
勝浦のリーフがブレイクすれば・・・必ずラインナップにいる・・・ソウルサーファー・・・

日本が世界に誇る・・・ソウルサーファー・・・タカユキワキタ・・・ワキタファミリー・・・
日本生まれノースショア育ち・・・怖そうなローカルは大体トモダチな・・・タイチとサラ・・・
先週末行われたJPSA 田原プロ・・・見事初優勝したサラ・・・伊良湖から戻り駆けつけた・・・

オレは・・・サーファーになった30年前から・・・近藤さんの写真を見て育った・・・
サーファーとして・・・サーフィンフォトグラファーとして・・・常に意識し目標にしてきた・・・
初めてご挨拶したのも・・・1996年のノースショア・・・オフザウォールの出口だった・・・
カメラを握った時から・・・いつの日か近藤さんに認めてもらいたい・・・
と言うのが・・・ひとつの目標・・・モチベーションだった・・・
継続は力なり・・・40年以上サーフシーンを撮影し続けている生き証人・・・
今現在でも現役で活躍し続けている近藤さん・・・世界のキャノンからもサポートされている・・・
唯一無二のジャパニーズサーフィンフォトグラファー・・・オレの永遠のヒーローです・・・




東京銀座での開催は8月2日午後三時まで・・・だが・・・大阪・福岡でも開催される・・・
2017年9月14日から9月26日までは・・・キャノンギャラリー大阪・・・
2017年10月5日から10月11日までは・・・キャノンギャラリー福岡・・・
お近くの方は・・・是非ご覧下さい・・・
