2015 WSL World Champion … Adriano de Souza … Tsurigasaki …
ワッツアップ・サーファーズ?!
WSL QS 6000 GOTCHA ICHINOMIYA CHIBA OPEN
トップシードが出場する・・・ラウンド2・・・
1ヒート目には・・・ワールドチャンピオン・・・アドリアーノ・デ・ソーザ・・・
しかしながら・・・この日は朝からフォギーコンディション・・・昼までウェイティング・・・

Tsurigasaki
この辺には・・・たま〜にある・・・珍しくないコンディション・・・
昼前の11時・・・うっすらと見えてきた・・・とりあえず・・・スイムアウトしてみた・・・

Tsurigasaki

Tsurigasaki
意外と海の中は見える?!・・・昨日敗退したレンちゃんが練習していた・・・

Ren Hashimoto

Ren Hashimoto
最高なスマイル・・・頂けました・・・ハシモト・レン・・・

Ren Hashimoto
コンディションがコンディションだけに・・・空いている・・・ジュリ・ニシモト・・・

Julie Nishimoto
普段のマインドだったら・・・小さいし霧だし・・・シューティングしないコンディション・・・
しかし・・・1年に1回しかない・・・海外サーファーのパフォーマンスとなれば話しはべつ・・・
現在CTサーファーでもある・・・フレデリコ・モライス・・・

Frederico Morais
意外性のポテンシャルを見せる・・・ティモシー・ビソー・・・

Timothee Bisso
南アフリカ出身・・・マイケル・フェブラリー・・・高さのあるエアリバースは定評がある・・・

Micheal February
現在ブラジルの一押し・・・アップカマー・・・ヤゴ・ドラ・・・

Yago Dora

Yago Dora
朝よりは視界がよくなり・・・15分後・・・ヒートスタートのコール・・・

Tsurigasaki
サイズは物足りないが・・・カタチはいい・・・
オレのホーム志田下ともあって・・・WSL JAPAN さまに水中撮影の交渉してみた・・・
意外にも・・・快く容認して頂き水中撮影を承諾して頂けた・・・感謝に尽きます・・・

Tsurigasaki
ゼッケンを着てスタンバイ・・・スポンサーシードを得た・・・コダマ・リョウ・・・

Ryo Kodama
ワールド・チャンプ・・・アドリアーノがショウアップ・・・

Adriano de Souza
ハウゼ〜〜・チャンプ!!・・・声をかけると・・・スマイルくれたよ・・・

Adriano de Souza
やはり・・・安定感とパワーが桁違いのサーフィン・・・アドリアーノ・デ・ソーザ・・・

Adriano de Souza

Adriano de Souza
2位でラウンドアップ・・・ビーチには人だかりが・・・

Adriano de Souza
おそらく・・・本人が今までに一番緊張したヒートとなった・・・コダマ・リョウ・・・

Ryo Kodama

Ryo Kodama
スコア出来る波をキャッチし・・・確実にハイスコアを出した・・・ティモシー・ビソー・・・
アドリアーノをおさえて・・・1位でラウンドアップ・・・

Timothee Bisso
ブラジルのヤングガンズ・・・ルーカス・シルベイラとヤゴ・ドラ・・・
手前にいるのが・・・ブラジルの名コーチ・・・ヤゴ・ドラのお父さん・・・

Lucas Silveira … Yago Dora … Yago’s Dad …
ヤゴ・ドラと言えば・・・ハンパないエアリバース・・・

Yago Dora
とにかく・・・今のコンペティションサーフィンは・・・エアリバースマニューバー・・・
サイズに関係なく・・・飛びまくり回りまくる・・・アレック・リベイロ・・・
また・・・エアリバースのクウォリティや難易度も・・・ちゃんとジャッジされる・・・

Alex Ribeiro
トップシード・ラウンドともあって・・・朝からギャラリーが集まった・・・
やはりみんなが見たいのは・・・アドリアーノ・カノア・オオハラ・・・といったところか・・・

Tsurigasaki
ホームである志田下の歴史・ヒストリー・・・WSL JAPANの歴史・ヒストリー・・・のために・・・
水中撮影を願い出た次第・・・理解して頂けたことに・・・心より感謝致します・・・
フリーセッションとは異なり・・・コンテストヒート中の水中撮影は・・・緊張感が高まる・・・
今回も様々なことを学ばさせて頂きました・・・
オレが目指すところは・・・サーフィンの水中撮影のスペシャリスト・・・
これしかできない!?・・・とあって・・・迷惑かけない範囲で・・・泳ぎ続けたいと思う・・・