Takayuki Wakita … EDDIE AIKAU INVITATIONAL 2016~2017 …
ワッツアップ・サーファーズ?!
そして・・・今年もノースショアに戻って来れた・・・
今年で22年目のシーズン・・・サーフィンの聖地・・・ノースショア・・・
みんなそれぞれの・・・サーファーズライフスタイルがあり・・・自由だ・・・
オレのスタイルは・・・ノースショアと向き合った・・・サーフィンライフ・・・
毎年12月は・・・唯一・・・世界挑戦・・・できる場でもある・・・
世界最高峰の波・・・世界最高峰のサーファーのパフォーマンス・・・
毎年現れる・・・ヒーロー・・・アップカマー・・・必ずドラマが生まれる・・・
オレとって・・・オアフ・・・ノースショア・・・は永遠で・・・飽きることはない・・・
毎年通わせて頂いてる・・・環境・・・協力して頂ける・・・サーファーな方々・・・
そして・・・どうしようもない夫・親を持ってしまった・・・奥様・・・娘達・・・
自分勝手でできないオレを・・・限界ギリギリで見守ってくれてる・・・両親兄弟家族・・・
改めて・・・感謝・・・しております・・・精進致します・・・
いつしか・・・ノースショアでのモチベーションに・・・ワキタが存在し始めた・・・
ひたむきに・・・パイプラインでサーフィンする姿に・・・感銘を受けた・・・
意識してから15年以上が経ち・・・ワキタは想像を超えた・・・偉大なサーファーとなった・・・

Takayuki Wakita

Takayuki Wakita
今年はエディアイカウ・インビテーショナルは行われない?!・・・と発表されていたが・・・
急遽・・・話しがまとまり・・・行われることに・・・
てっきり行われないと認識していたから・・・セレモニーのことは考えていなかった・・・
何も知らず到着した日の午後・・・セレモニーが行われる?!・・・と聞いて駆けつけた・・・
なんともいいタイミングで来れたものだった・・・

Eddie Aikau Invitational 2016~2017
この現場に来ると・・・ワキタが世界中のサーファーから尊敬されてる・・・ことが伺える・・・

Takayuki Wakita … Sunny Garcia …
ハワイアンの血筋をひいたイズキエル・ラウも正式にインビテーショナルされた・・・
若い世代のサーファーも・・・ワキタに対する尊敬の念は変わらない・・・

Takayuki Wakita … Ezekiel Lau …
アイカウファミリーから絶大な信頼と尊敬されているワキタ・・・

Takayuki Wakita … Aikau Family …
急遽とあって何かと準備不足まま行われたセレモニー・・・
不安定な天候だったが・・・神聖な雰囲気は・・・何も変わらなかった・・・

Eddie Aikau Invitational 2016~2017
今シーズンはインビテーションされるサーファーも一変した・・・
詳しい選考理由は分からないが・・・
ハワイ・ノースショア・ワイメア・エディアイカウ・・・が意識された選考に感じた・・・
個人的に・・・すごくいい選考になった?!・・・気がした・・・

Eddie Aikau Invitational 2016~2017
一人一人名前が呼ばれ紹介される・・・そうそうたるサーファーの中にワキタが居る・・・

Takayuki Wakita
お祓い・・・禊・・・安全を祈り・・・清める・・・儀式・・・

Takayuki Wakita
昨年で引退した・・・クライド・アイカウさん・・・
ワキタに対する想いは人一倍強く・・・他のサーファーに対する感じと全く違っていた・・・
今回一番感動した瞬間だったかな・・・
何よりも周りに居たサーファー・ギャラリーが・・・ワキタの存在を認識した瞬間でもあった・・・
この瞬間は異様な雰囲気だった・・・クライドさんがワキタに対して特別な態度を示した瞬間・・・
ワキタがみんなから尊敬される瞬間を垣間見た・・・

Takayuki Wakita
ワキタが尊敬される理由は・・・ワキタの人間性にある・・・

Takayuki Wakita
命を預けるサーフボード・・・それぞれの・・・ワイメアガン・・・芸術な世界・・・
ワキタのトレードマークとなった・・・イエローカラーの10フィートワイメアガン・・・
もちろんシェイプは・・・ウェイド・トコロ・・・

Takayuki Wakita

Takayuki Wakita
今年で3回目になるが・・・ワキタといっしょにスイムアウトしている・・・
以前から・・・あの沖でサークルになって何を話しているのか?!・・・気になっていた・・・
毎回異なるが・・・今年は一人一人スピーチをすることに・・・
それぞれ感謝の気持ちや・・・エディさんとの思い出をスピーチした・・・

Takayuki Wakita
昨年・・・念願だった・・・ワキタが出場するインビテーショナルを見ることが出来た・・・
正直・・・自分のサーフィン人生を大きく変える・・・出来事だった・・・

Takayuki Wakita
今まで真剣に最初から最後まで見ることがなかった・・・インビテーショナル・・・
2009年に初めて出場したとき・・・オレは人生の崖っぷちで見に行けなかった・・・
その悔しい思いがずっとあり・・・悔し涙を流したことを忘れることはない・・・
2016年の2月開催された時は・・・いよいよ見れる・・・興奮しまくった・・・

Takayuki Wakita
これが・・・世界最大のサーフイベント・・・だと確信したのは・・・
見に来ているギャラリーが出場するサーファー全員を讃える姿・・・
音楽会場もスケートランページも商業ブースもない・・・必要ない・・・
ただただ・・・ワイメアに押し寄せるビックウェーブでサーフィンする姿を見る・・・のだ・・・

Takayuki Wakita
ワキタが讃えられる姿を間近で見て・・・ひたすら感動し・・・考えさせられちゃったね・・・

Takayuki Wakita
ローカルの中でも・・・ワイメアで一番サーフィンしているのはワキタだ・・・と言わしめる・・・
招待されることの意味・感謝を人一倍感じ準備に余念はない・・・

Takayuki Wakita
しかしながら・・・ワキタを形成したのは・・・やはり・・・パイプライン・・・
本人が望んでもいないのに命名された・・・ワキタピーク・・・
ワキタが30年かけて見つけたピーク・・・
近年ではそんなことも知らずに・・・ずけずけとそのピークに来るサーファーも増えた・・・
しかしながら・・・リアルなパイプライナーたちは・・・ワキタピークを理解している・・・

Takayuki Wakita
オレ自身もウォーターフォトグラファーとしての・・・生き甲斐は・・・パイプラインにある・・・
追求していくうちに・・・ワキタの存在が植え付けられた・・・
ワキタピークに標準を合わせ・・・ワキタのラインを推測し・・・ポジションする・・・
特別なピークとあって・・・他のライディングを捨てる覚悟でないと・・・撮影できない・・・
その一瞬のために・・・何時間も泳いで待っている・・・
そんな・・・精神的なセッションが・・・今でも大好きだ・・・

Takayuki Wakita
今シーズン・・・パイプラインで泳ぎ続けて・・・19年目のシーズン・・・
ひとつの目標としてきた・・・20年間泳ぎ続けること・・・に近づいて来た・・・
誰も興味がなく話題にもならない・・・ことだが・・・
誰も興味がなく話題にならないことを続けている・・・
そんな自分がキライじゃない・・・
世界最高峰のポイントで自由自在にポジションでき・・・誰にも文句言われない・・・
言われたとしても・・・簡単に突っぱねられる・・・
継続は力なり・・・これが・・・この上ない・・・ご褒美・・・なのである・・・
今シーズンもどんなドラマが生まれるのか?!・・・楽しみである・・・
あと・・・日本人サーファーもノースショア行かなきゃダメ?!・・・ぐらいに言われるけど・・・
ノースショアは誰かに行かされる場所・・・ではなく・・・自分の意志で来る場所・・・
もちろん最初は・・・連れて行って頂く・・・行かされることが多いと思うけど・・・
行きたくないな〜〜こわいな〜〜・・・なんて思うサーファーは来ない方がいいよ・・・
それと・・・ノースショアでのサーフィンの醍醐味は・・・
大きなサーフボードで大きな波乗る・・・基本はこれだから・・・
時代は変わっても・・・サーフィンの基本は変わらないからね・・・
