カカイと息子のダン、そしてJPSAプロサーファーのヒメナ等と共に2018年7月下旬、フィジーのマナ島をベースに3泊5日の短い波旅に出た時の写真特集part-04とキャプション文です。
カカイ(抱井保徳)さんの文章と共に楽しんでもらえたら幸いです。
photo by Kenyu (kenyuphotography.com)
air photo by Hiroshi Fukuzawa
caption by Reiji Niikura
空港から各島へ向かうための船着き場までの道のりでは、のんびりした南の島のローカルライフを感じることが出来る。時間に余裕があるなら、路肩の露店で売っている食材を吟味してみたい。
クラウドブレイクのクオリティの高さがよく解るアングル。チューブの中から出口を覗いてる感じ。バックサイドテイクオフはオムツアーのMr.タンノ。右奥の遠くに見えるサーファーのところまでノンストップグライド〜!
世界大会の会場としても有名なクラウドブレイク。バックサイドカービングはヒメナ。初めての国、初めての波はとても刺激的だったことだろう。
クラウドブレイクのインサイドセクションを突っ走るヒメナ。背後から、巻きながら追ってくる波。うまくいけばこの先のチューブにずっぽり入れて天国だが、タイミングがズレるとすぐに喰われてしまい残念な結果になることも。
こんなシーンもフィジーならイイね!
まさにパーフェクト。とてもクリーンなクラウドブレイク。海底が透けて見えている。裸にトランクス1丁、クリアボードでパーフェクトポジショニング。やはりこの人、カカイは何かをモッている。
3泊5日のフィジー波旅。日本の一般的なサラリーマン並み休日取得で、これだけ遊び倒せる?倒される?のだから素晴らしいとしか言いようのない旅だった。メンバー全員の日頃の行いが良かったからに他ならない?
VINAKA FIJI ! ありがとうフィジー!夜明前にマナ島を出発し、日中はタバルア島やナモツ島周辺で遊び、暗くなる頃にマナ島に帰ってきてからも、SUPでサンセットタイムを満喫〜やっぱり来年も行くかなフィジー!

最終日の朝一、メンツルのクラウドブレイクで1ラウンド波乗りして、ボートで直接本島に行き、チャーターバスで空港へ向かい、ビジネスラウンジでシャワーを浴び激ウマの料理をバイキング、飛行機に乗り込みフライトを楽しんでいると、夕方には成田に到着。「朝一のクラウドブレイク良かったなあ」なんて想いながらも現実到着。この翼のおかげでメンバー全員が無事に日本に帰国できた。ありがとうフィジーエアウェイズ。

格安で安心のフィジーサーフトリップは、OMツアー/デイトラインまで
cooperation
Fiji Airways
Mana Island Resort and Spa-Fiji
Fijian Surf Co
Pehicle Tours (Fiji) Ltd