@ OTW
本日のノースショア、サイズダウンしてバックドア/オフザともようやくまとまってきた〜
今日は風もブ〜ブ〜にならず、天気も良くて、暑い 熱い一日だった〜
Size went down a bit so Off The Wall & Backdoor is getting in shape~~
Wind didn’t blow through so the day became one hot day~~
John John Florence
弟のネーザンやマルティニックから帰って来たばっかのキーロン等と朝二から朝三にかけて
バックドアに登場してきたジョンジョン。
ピキピキのバックドアコンディションではなかったが、
選りすぐってメイカブルな波だけを捉えていた〜
John John showed up to Backdoor with his brother Nathan.
Not a perfect condition but
caught only makable waves~~
Kai Henry
波をぶちこわして行く様なレイバックを見せるカイマナヘンリー。
シーズンが終わったとはいえ、波がある時のボルコムハウスはやっぱ賑やかだ。
Kai Henry showing us one dynamic lay back.
Volcom House’s getting crowded again because of the good waves.
Chris Ward
かつてはコンテストシーンの最前線にいたクリスワードだが、
今は剥き出しのサーファーとしてノースショアの波間に身を置いている。
Chris Ward used to be in the front line of the competition scene but
lives silently in North Shore for now.
Ross Williams
今やWSLのコメンテイターとして大活躍しているロスウイリアムス。
そのスタイリッシュなサーフフォームは御覧の様に今なお健在だ。
Ross Williams, WSL’s commentator.
His stylish form is still in action.
Derek Ho
パイプ/バックドアではトータル的に見てもデレクホーが一番海に入っている。
世界の頂点にたった初のハワイアンサーファー/デレクさんにして今なお最前線に君臨している。
I could tell that Derek Ho is the one who stays in Backdoor & Pipeline the most.
He’s still in the front line as well.
Kirron Jabour
マルティニックから昨日帰国して来たと言うキーロンジャボー。
両親はブラジリアンだがハワイで生まれ育ち、キッズ時代から脚光を浴び天才少年と言われて来た。
Kirron Jabour got back from Martinique.
His parents are Brazilian but grew and raised in Hawaii and made his self famous
when he was still a kid.
Atsushi Fujimura
昨日に引き続き今日もオフザ/バックドアアタックを見せてくれたアツシ。
今日はコンディションが良くなった分、人も増えて全く乗れなかった〜と、、、
相変わらず厳しいオフザ/バックセッションでした〜
Atsushi made one nice attack again.
But couldn’t ride plenty of wave…
Strict condition in Off The Wall & Backdoor~~
@ Rockpile
きつめのノーススエルに反応するロックパイルのライト。
いつもならこの時期にはもう岩に砂が被さり見えなくなっている頃なんだが、、、
ロッキーといい、ロックパイルといい、まだまだ岩が剥き出しになっている〜
Rock Pile reacts by north swell.
Reef should be hidden by this season but…
It’s still in surface~~

@ Lance,s Right
Kei Kobayashi
Momoto Tsuzuki
Pepen Hendrix





Mentawai Pro @ Lance,s Right
http://www.worldsurfleague.com/events/2016/mqs/1608/mentawai-rip-curl-pro

