Kenta Hayashi with Akito Komuku @ Kochi Shikoku
日本海取材から帰阪するや、新たな台風5号(チャンミー)が、
沖縄本島と八重山諸島の間を抜け、東シナ海を北上し、
再び日本海に入っていくという、前回の台風と似たコースをとる予報。
また日本海か?と思ったが、今回は下から南西のうねりを吐き出しそうなので、
太平洋側で南西のうねりに反応するところが良いのでは?と判断し、
いよいよ今季初の四国・高知入りすることを決めた。
ただ台風が日本海へ入っていくので、南〜南西の風は必至。
つまりオンショアになるということだったが、
こればっかりは現場に行って見なければ、どうなるかわからない、、、
日本海ツアーでかなり疲れていたが、軽く仮眠をとり、
8月10日の午前1時半には大阪をキックオフ〜
途中でも仮眠をとり、高知の河口には午前6時過ぎに到着。
まだタイフーンスエルは到着していず、腰〜腹〜程度、、、
予報では午後からカミンアップ、ただ風もカミンアップ〜〜
結局この日は風が先に入り出し、夕方遅遅に頭くらいまでサイズアップ。
そして、期待した8月11日は、朝一から無残にもビュービューのオンショア〜
サイズこそ3〜4〜近くまでアップし、河口のバンクも良さげだったが、
風によってブレイクがアグリーになってしまっていた。
しかし朝一より朝二、朝二より朝三と風が緩みだし、
昨夜降った雨による流れも切れだし、徐々にコンディションが良くなってきた。
高知の河口のエクセレントを知っているだけに、極上コンディションとは言えなかったが、
今シーズン初めてのリバーマウスセッションを取材することができた。
DVD 波巡礼2では芸術とも言えるチューブパフォーマンスを発揮してくれた、
高知レジェンド・ハヤシケンタ編から〜〜




































Kenta Hayashi @ Home

台風5号・チャンミーのトラック。
結果、前回の台風4号とは異なり、日本海では発達せず、
台風5号では日本海は不発となった。


DVD 波巡礼2では、ケンタ君の圧巻のチューブライディングが満載収録されています。
日本の宝とも言える四国・河口の波はまさにワールドクラスと頷かせてくれます!!