https://www.prh.noaa.gov/hnl/pages/SRF.php
本日のノース、昨夜から今日未明にかけて、天が裂けるような雷とともに豪雨。
朝二に少し雨がおさまった頃チェックに行くと、カムハイウェイは冠水状態。
特にサンセット〜ログキャビンがひどかった〜
短い時間ながら一気に降ったため、ほとんどの川の河口が決壊し、
山からの赤土が流れ込み、海はこれ以上ないと言うくらいまっ茶色、
て言うかもうドス黒化していた〜
風は朝一止んでいたので、サンセットはNE4〜6〜で形になっていたが、
やはりまたまたNEの爆風を喰らい始めたら、あっという間にジャンク化。
何よりも海が汚すぎて、誰もサーフィンするって感じじゃなかった。
もうこの1週間は風にやられ、今度は雨にやられ、トホホ・トホホ続きじゃ〜
しかし、ようやくこの風も明日一杯で、土曜日から緩いヴァリアブルウインドとなり、
月曜日からはようやくEのトレードウインドが戻ってくる。
更に土曜日からスモール〜ミディアムサイズのWNWスエルがフィルイン予報となっている。
SUPの試合はオフコールとなり、2月23日までのウエイティングが設けられている。
その後はパイプでボディボードの試合が続き、
ウーメンズのインビテーショナルには、グランドチャンプのスズキアヤカが招待されている。
いよいよ2月も後半、ノースショアウインターの最終章に入って来た〜

いよいよ今季初のQS6000イベント / オイ・ハングルーズプロが、
ブラジル・フェルナンドデノランハで2月19日から開催される。
オオハラヒロトはこの試合が今季初のQS戦となり、
イナバレオ、アズチジョー、タナカダイキ、ヤマナカカイキ等が参戦する。
Fabio Gouveia
Gabriel Medina
Ian Gouveia
http://www.worldsurfleague.com/events/2019/mqs/2945/oi-hang-loose-pro-contest