@ Kounohama Shima Ise Mie
今季最後?かと思われる台風23号の東ウネリを狙って、久しぶりの伊勢にやってきました〜
昨日は膝腰だった国府の浜だったが、今日は肩〜頭〜でパンピング〜
風も北西のサイドオフショアで、テトラ6番が一番いい形のブレイクを見せていた。
Came to Ise for the 23rd typhoon’s swell~~
Kounohama is pumping with some 2~4 ft waves~~
Break’s shape was best at the 6th tetra pot.
Arashi Murata
伊勢と言えば昨年度グラチャンのナカムラタクミのホームスポット。
今回の伊勢取材を決めるや早速連絡を取ってみたが、丁度用事で湘南に行かなければならず、
今回のセッションは、14歳・中学3年のプロサーファー・ムラタアラシくんが主演を張ってくれた。
アラシくんは三重の内陸部出身で、小学1年生頃からサーフィンにハマり、
父親に連れられずっとこの国府の浜に通っていたという。
そして小学4年の時、国府の浜の近くに土地を買い、ビーチハウスを作り、
そこに兄のカケルとともに引っ越し、毎日サーフィンができる環境となったのだ。
それからはひたすら国府の浜でサーフィンを磨き
ついに今年の初めのクラマス戦で、アラシは14歳にしてプロ公認を得たのだ。
Ise is last year’s grand champion, Takumi Nakamura’s home spot.
Contacted him but he had to go to Shonan so
Arashi Murata surfed as a main part for this trip.
Arashi used to live at inland but got into surfing world when he was 1st grade
and started surfing often when he was in 4th grade with his older brother.
From then, he surfed like hell and finally became as a Pro when he was 14.














Arashi Murata
シンプルなサーフハウスに兄弟で住み、両親が通いで世話をしながらサーフィンを育んできたアラシ。
シャイなパーソナルとは裏腹に、レールを使ったパンチのあるサーフィンを見せてくれるホットラットだ。
今冬、初めてのノースショアにチャレンジするのも楽しみで、
第二のナカタクが、この国府の浜から世界へ飛び立って行こうとしている。
Arashi trained hard from this surf house.
His personality is a bit shy but he has one aggressive rail works.
He’s looking forward for his first visit to North Shore this winter.
Another Takumi Nakamura kind surfer is just about to fly.




Ryusei Kanda
伊勢市にあるR−2サーフショップの長男・カンダリュウセイ君・21歳。
現在は千葉に移住しサーフィン修行中で、プロボディボーダー・オオハラサリちゃんと交際中〜
お父さんが膝の手術のため一時里帰り中だったので、サリとともに今回のセッションに参加してくれた。
Ryusei Kanda from R-2 Surf Shop.
He moved to Chiba for a training and he’s currently in relationship with Sari Ohara~~
His father had to come back to Ise for surgery so caught up to our session.
Sari Oohara
日本が世界に誇るプロボディボーダー・オオハラサリ。
千葉のビーチと比べて、伊勢の波はどうだい??



Kazutomo Nakamura
ナカムラタクミのお兄ちゃん・カズトモはプロにこそならなかったが、その実力は全日本などでも証明済み。
二児のパパでもあり、仕事前のサーフィンを欠かすことがないほどのサーフフリークだ。
Takumi Nakamura’s older brother, Kazutomo didn’t become a Pro but his
skills are proven as a true thing at All Japan Competition.
He always surf before going to his duty.

ビーチフロントのゴルフ場がまた国府の浜って感じ〜
These golf course near the beach is one of Kounohama’s peculiarity~~



Fumihiko Nishizeko
地元国府の浜でサーフィンを覚え育み、メキシコ・プエルトエスコンディードで
その名を轟かせたニシゼコフミヒコ。
現在は地元でプラヤサーフショップを営み、息子・アツヤ・小学5年の成長を見守っている。
Fumihiko Nishizeko has made his self famous at Puerto Escondido by
training at his local Kounohama.
He’s now running a surf shop and taking good care of his son.



やや出発が遅れ11月10日のハワイ行きを控えて大阪スタックだったが、
めっきり冷え込んだ晩秋の台風23号のスエルを狙っての、伊勢・国府の浜セッションでした〜
なんか明日も波が残りそうなんで、今宵はプラヤサーフ泊で、シャーゼコと久々ドリンクオン〜
I’m stuck in Osaka for now but
had cold 23rd typhoon swell session~~
Swell’s gonna last for tomorrow so drink time at Playa Surf Shop~~

海外旅行でのインターネットご利用は、
グローバルWiFi