波伝説、料金改定後の進化まとめ
2025年3月の料金改定以降、波伝説はさらなる進化を遂げています。
全国のサーファーが、より正確で、よりタイムリーな波情報を手にできるよう、以下のようなサービスアップを実施しました。
すでに実施されたサービスアップ
波情報の強化
- より正確な波情報を提供するために、湘南エリアのカメラチェックを廃止し、現地でのチェックとレポート動画配信へ移行
- 千葉南、宮崎、福岡、東シナ海エリアで新たにレポート動画を開始
- 吉浜レポートは動画配信が1日3回に拡大
スーパーライブ!サービスの強化
- カメラを全国80ヵ所に設置:リアルタイムで波の状態を確認可能
- 20ヵ所のカメラで、最大10時間前まで遡って再生可能に
- 順次、カメラ画質のアップグレードを実施中
予報コンテンツの強化
- Wave Hunter Explorer(風の可視化)をリリース:風向・風速を視覚的に確認できる新ツール
- 沿岸の風波予報ポイントを大幅追加:狙っている場所の風・波予報がわかる
- 沖合の週間予報ポイントを大幅追加:先々のトリップ計画にも対応
今後のサービスアップ予定
- レポート動画対応ポイントのさらなる拡大
- スーパーライブ!カメラの追加設置を計画中
- Wave Hunter Explorer(波の可視化)の開発を進行中
- カメラ画質を順次アップグレード予定
- キャッシュレス決済(PAY系)の導入を検討中
もっとリアルに。もっと広く。もっと分かりやすく。
波伝説はこれからも、サーファーの“今知りたい”に応える進化を続けていきます。
あなたの波乗りライフのパートナーとして、ぜひご活用ください。