ゴミ拾いはスポーツだ!『第3回 東京2020 スポGOMI大会』が開催された

D72A4739

東京2020組織委員会は、「世界環境デー」(1972年ストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたもの)である6月5日(水)「第3回 東京2020 スポ GOMI 大会」を開催しました。

スポGOMI大会とは「スポーツの力で街をキレイに!」をテーマに、最大5人1組のチームで制限時間内に定められたエリアでゴミを拾い、その質と量でポイントを競い合う地球に最も優しいスポーツです。

3回目の開催となる今回は、セーリングの競技会場となる江の島(神奈川県)と、サーフィンの競技会場となる釣ヶ崎海岸(千葉県)の2か所で同時に開催されました。

海洋汚染の原因となっているマイクロプラスチックを含むプラスチックごみを拾い、東京2020大会は、環境における持続可能性に配慮した大会であることを伝え、スポーツだけではない、多面的な価値を発信します。

サーフィン競技の会場となる釣ヶ崎海岸(志田下)には約150名(5名×30チーム)が参戦し、馬淵昌也一宮町長を始め、地元のプロサーファーである川合美乃里プロ、田中英義プロ、高橋健人プロも参戦し、会場を盛り上げました。



ルール

拾ったゴミの種類を分別し、ポイント化を行い、最終的にポイントの高かったチームが勝利。

マイクロプラスチック 100g → 150pt
タバコの吸殻 100g → 100pt
ペットボトル 100g → 50pt
ビン・缶 100g → 50pt
その他のゴミ100g → 20pt



ビーチクリーンの必需品でもあるトングは、波伝説でもおなじみの永塚製作所が協賛されました。
D72A4688

早速大物ゴミを回収するアスリートチーム
D72A4764

D72A4779 D72A4788

馬淵昌也一宮町長も参加。
D72A4802

集めたごみは分別され、計量しポイント換算されます。
D72A4816




大会結果

第三位!“チームアスリート”

D72A4867

4.55kgを回収し、重量では断トツであったが、ポイントでは1410ptで3位となりました。

第二位!“2020サーフィン”チーム

D72A4886
2.628kgを回収し、1552ptの獲得で準優勝。


優勝!“2020GD5チーム”

D72A4892
2.471kgを回収し、1601.5ptを獲得して見事優勝!



大会に参加したプロサーファーに出場した感想をいただいた。
D72A4828

川合美乃里プロ

参加してとても良かったです。
普通にビーチクリーンをするよりもゲームにすることによってみんなが熱心にゴミを拾うことになり、改めてこんなにゴミがあったんだなと気づかされました。

また、いつも自分が入らせてもらっている海でこういうイベントを開催してもらえてとてもうれしかったです。

田中英義プロ

参加してとても楽しかったです。
ゴミ拾いをスポーツにすることでみんなゴミを拾ってくれると思います。
こういう活動をやっていることをもっと広めていけたらゴミも少なくなっていくと思います。

綺麗になると心も気持ちよくなりますね!

高橋健人プロ

細かいプラスティックの破片を拾うことによって海洋生物の生命を助けられると思うと、とてもいいことだと思います。





サーファーにとって海は大事なゲレンデであり、今世界中で問題となっているマイクロプラスティックや漂着ゴミの問題。
近隣のサーフショップの方々などにより、定期的にビーチクリーンが開催されていますが、普段からワンハンドビーチクリーンなど、できることから少しずつ、心がけていきたいですね。

また、ビーチクリーンをスポーツ感覚にする新しい取り組みは海だけではなく街でも開催されているので、是非この活動が広まってもらいたいと思います。


スポ GOMI

https://www.spogomi.or.jp/

最近の記事

関連する記事