mitzのウラナミ『ネコノミクス2』

mitz

mitz
辻堂生まれ辻堂育ち  サーフリポーターとしてだけではなく、海(水)・防災をメインに皆様のお役に立てるよう、信頼されるシー(ウォーター)マンを目指しています

【主な資格】
一級小型船舶操縦士、特殊小型船舶操縦士、第二級海上特殊無線技士、潜水送気員(潜水士取得予定)、NAUIオープンウォーターダイバー、防災士、防火・防災管理者、上級・普通救命技能認定、Pet Saver(ペットの救命救急・レスキュー隊員認定)、食品衛生責任者、温泉ソムリエマスター、温泉健康指導士、温泉観光実践士。

画像① (1)

我が家に愛猫がやってきて1年が過ぎ、無事に1歳を迎えることができました。
また、次女が誕生したこともあり、急に賑やかになったmitz家。長女を含めて、仲良く元気に育ってほしいものです。

しかしながら、そこはやんちゃざかりのオス猫。まだまだ空気が読めていない模様です……。

「ゆりかごを占領」

「ゆりかごを占領」

「チャイルドシートを占領」

「チャイルドシートを占領」

「バウンサーを占領」

「バウンサーを占領」

このありさま……。
最近は、こんな場所に!?とビックリするのも多々あります。

「マイカー(新車時。すでにボロボロで廃車寸前)」

「マイカー(新車時。すでにボロボロで廃車寸前)」

「バッグ」

「バッグ」

「買い物かご」

「買い物かご」

「ここまでくると意味が分かりません……」

「ここまでくると意味が分かりません……」

さみしがり屋なのか?それともかまってちゃんなのか?
いろいろあって楽しい毎日を過ごしています。

ちなみにmitz家。男子は一人と一匹なので、肩身は狭いです。
女子三人には、なかなか太刀打ちできそうにありません……。涙

ところで、「ネコノミクス」。
一説によると、2015年の経済効果はなんと「約2兆円あまり!!」
TVをつければ犬とのタッグで視聴率アップ。猫を使ったCMは1.5倍に増えたそうです。
これにあやかって「猫(犬)伝説」「猫(犬)快晴」なんていかがでしょうか??笑

そんなこんなで、そろそろ冬に突入。こたつで丸くならずにガンガン波乗りしちゃいましょう!!

最近の記事

関連する記事