WSL QS6000 ICHINOMIYA CHIBA OPEN … WINNER … EVAN GEISELMAN …
ワッツアップ・サーファーズ?!
無事に・・・WSL QS6000 Ichinomiya Chiba Open ・・・終了・・・
2週間に及ぶ・・・セッション・・・アツかったです・・・
改めて思うことは・・・千葉は波あるな〜・・・ということ・・・
外人サーファーはうまいな〜・・・ということ・・・
日本人サーファーのレベルがあがったな〜〜・・・ということ・・・
などなど・・・いつもここの波を見ているオレにとっては・・・
ホント波があり続けてコンディションキープしていたな〜・・・と思うよ・・・

TSURIGASAKI
最終日はスモールコンディションだったが・・・最高の観戦日和になった・・・



おそらく・・・これだけのカメラマンがここに揃ったことはない?!・・・と思う・・・


正直・・・サーフィンを観戦する認識が薄い?!・・・日本でのサーフィン・・・
どうやってサーフィンを見に来てもらうか?・・・これからの課題でもある・・・
週末はギャラリーが増えて・・・久しぶりの盛り上がりをみせていた・・・釣ヶ崎海岸・・・

TSURIGASAKI
ウイメンズ・ファイナル・・・制したのは・・・ノロレイカ・・・
落ち着いた試合運びが際立っていた・・・

Reika Noro
2位は・・・新たなヒロイン・・・マツダシノ・・・13歳とのこと・・・
ハイポイント・・・ 9.33 ・・・出してギャラリーを沸かした・・・

Shino Matsuda

Reika Noro
メンズファイナル・・・制したのは・・・エバンガイゼルマン・・・
あのコンディションで・・・脅威のバックハンドリッピング・・・ハンパなかった・・・

Evan Geiselman

Evan Geiselman
2位は・・・現在QSランキング1位・・・レオナルドフィオラバンテ・・・
今年CT入りを確実視されている・・・イタリアーノサーファー・・・

Leonardo Fioravanti

Leonardo Fioravanti
昨冬のノースショア・・・パイプラインで人生を左右させるアクシデントを経験した・・・
退院後の生々しいリアルなインタビュー映像を見て・・・オレは涙が出てきた・・・
心から・・・おめでとう・・・と言いたい・・・

Evan Geiselman
セレモニー・・・

JAPANESE STYLE TROPHY … OMIKOSHI …
ウイメンズ・・・

Winner … Reika Noro …
メンズ・・・

Winner … Evan Giselman …

Billy Stairmand … Tanner Gudauskas … Leonardo Fioravanti … Evan Geiselman …


TSURIGASAKI
千葉エリアで・・・9年ぶりに行われた・・・サーフィンの国際大会・・・
通常より急遽開催が決まった今回の・・・WSL QS6000 Ichinomiya Chiba Open ・・・
・・・もう・・・感謝・・・とい言葉しか見つかりません・・・
沢山の外人サーファーと話しをしたが・・・みんなストークしていた・・・
社交辞令かもしれないが・・・
ここは国際大会を行うのに充分な波とロケーションだ・・・と言っていた・・・
また・・・すし・ラーメン・やきにく・トーキョークルーズ・ナイトクラブ・・・
・・・みんな日本を楽しんでくれていた・・・
あくまでも・・・個人的感想だが・・・毎日会場にいて思ったことは・・・
もっともっとサーフィンを見にビーチに来てもらいたい・・・と思った・・・
しかしながら・・・イナバレオ・・・ナカムラタクミ・・・オオハラヒロト・・・他・・・
日本人サーファーのヒートが一番盛り上がっていた・・・最高だった・・・
微力ながら・・・サーフィンを見る楽しさ・・・を開眼させて行きたいと思う・・・


この WSL QS6000 Ichinomiya Chiba Open を楽しまれた方々・・・
この WSL QS6000 Ichinomiya Chiba Open を楽しませてくれた方々・・・
最高の1週間でした・・・おつかれさまでした・・・